花ハギレでコサージュを作ってみました♪


○右はハギレを繋ぎ合わせたもので、渋い生地が多いせいか和モダンな雰囲気になりました。
○左は北欧生地の耳とレースを使って、清楚な夏コサージュを目指してみました。



チューリップ北欧生地にはシルクの糸でステッチ♪


ひよこ
■作り方♪

・ハギレを繋いで横40cm位の長さにします。
片側(土台側)を荒く並み縫いして、糸を引き絞り縮めます。
そのままクルクル巻いてから、葉っぱと土台(青い布)に縫い付けます♪

・緑の布は小さく三角に折って、きゅっと縫い留めて葉っぱのカタチに。

・中央部分は良くパールやビーズが付いていますが、
今回は北欧生地やレースを丸めて縫い留めてみました。

バラ

以前購入したコサージュを参考にしたのですが、
今見ると何だか物足りない感じ。(1コ五千円くらいしたのに!)
自分で作ればもっといい素材で作れそう!なんてね。(≧▽≦)


おまけで、レース糸を使ってプチタッセルも作ってみました。
星

■作り方♪

・鎖編みした糸で輪っかを作ります。
・箱などにグルグルと糸を巻き付け、左右をカットして糸の束を作ります。

・糸の束を、鎖編みの輪っかに引っ掛けたら、上部を糸で結んで完成です。



飾り小物は短い時間で作れるので、楽しいですハート

ハギレ部に入部したおかげで、端切れを集めるのがすっかり趣味になりました(笑)
ハギレをいかしたアイテムはこれからも作っていきたいな♪




sakamoto house