お醤油って塩分が気になるけどやっぱり美味しい。

という事でお醤油を使ったいんげんの焼きびたしと、
鶏のしょうゆ糀焼きです。
鶏にはベランダ菜園でとれた自家製のトマトを添えてみました。ぷちとまと



使用したのは正田醤油さんの
「塩分を気にする人のおいしいしょうゆ」です。

白菜
お醤油に昆布エキスが入っているので、うまみが美味しいんです。




roseしかもこの醤油はその名の通り、塩分約50%カットなので、
お醤油づくしのお料理にとっても便利。



しかも気になる味は薄口ではなく
しっかり味のあるお醤油なのがポイント。
セロリ

濃口のお醤油が好きな方でも使いやすいと思いました。




桜醤油・だし汁・みりんで天ぷらのつけだれにも◎。



こちらには「なちゅこ 生しょうゆ糀」を使ってみました。クラウン

糀を下味に使うだけでしっかり味がしみこむし、
簡単に鶏肉が柔らかく仕上がります。


お醤油は毎日の食に欠かせない物なので、
塩分を上手く減らして、美味しいお醤油ライフを送りたいですね。bell.

shoda