てっきり去年の3月から行ってたと思ったロサの保育園。

出席カードを見てみたら、1月から通ってました。

もう一年通ってるんですね。

あっという間すぎる!


毎回丁寧に、一日の様子を連絡帳に書いて頂き、

それを読むのが楽しみです。


ボストン・テリア、ロサの日々2-はむ
「ふ~ん、読めば。」



↓は連絡帳に書いてあったこと。(を要約。)

【最初の一ヶ月は猫をかぶっていたロサ】

・最初はビクビク怖がっていました

・保育園に居る間、トイレをしませんでした

 (帰りにしっかり出してました。)

・初日から爆睡するコは初めてです

・すぐに「抱っこ~!」


【翌月後半からメッキがはがれて】

・登園11回目でついに本領発揮

・大暴れ!!

・爆睡&大いびき

・おとなしい子を遊びに誘い、逃げられる

・どうしてもマルチーズさんと仲良くなりたい(未だ叶わず)


ボストン・テリア、ロサの日々2-ひょこ

「マルチーズさんとは、そっと遊ばないとだめなんだって。」


【慣れてきて】

・保育園だとイタズラしないことが判明

・ハイパー

・おとなしい仔たちにドン引きされている

・あまり気にしない

・新しい仔に興味津々

・マルチーズさんも徐々に反撃開始


【冬になって】

・寒いの大嫌い

・ヒーター命

・保育園のワンコさんにちょっかい出すのがライフワーク化

・ロサパンチ発動(本犬は「ねえ♪」ってしてるつもり)

・あいかわらず、すぐに「抱っこ~!」


工事の騒音を避けるために預け始めた保育園ですが、

留守番生活の気分転換に今も通園を続けています。


ボストン・テリア、ロサの日々2-ちら

「来週もつれてけな。」