宇都宮「遊食屋」のハンバーグランチ | Roowの食う&料理&歩くの日記

Roowの食う&料理&歩くの日記

呑んだくれですが、ラーメン大好きです。
肝臓ボロボロなので、低山の縦走くらいしかできません。
カメラは動画・静止画とも大好きです。料理は基本的にトージロープロの中華包丁です。
PCは基本的に自作派です。誰かシビレるPC組ませてください。

今年初の写真を撮るのに失敗した「ふみのや」に向かったら、ほぼ満席。

ほとんどの人が食べていないので、多分30分待ち・・・・・又来ます。


Roowの食う&料理&歩くの日記-メニュー


で、向かった先は「遊食屋」。

頼んだのはハンバーグ。


Roowの食う&料理&歩くの日記-サラダ

まずはサラダ。ポリポリ。


Roowの食う&料理&歩くの日記-ハンバーグ

来ました!ハンバーグ(デミソース)!!

実は、ランチ、2日続けてハンバーグです!!


それはなぜか?

実は、この前日、「ぴすとろ安愚楽」にランチに行ったんです。


入るまで気分はチキンカツカレーだったのですが、

「和牛200gハンバーグ」に惹かれ、ハンバーグを注文。


来たハンバーグを、デジカメ(古いルミックス)で撮影。

そうしたら、1枚も撮れてませんでした・・・・・_| ̄|○


もう、このカメラ、ダメなのかしら・・・・

と、昨夜新しいカメラを注文しました・・・・16,000円・・・・


Roowの食う&料理&歩くの日記-断面

話を戻してハンバーグ。

ナイフを入れると、肉汁がじゅわっ~っとあふれ出てきます。


Roowの食う&料理&歩くの日記-ごはん

大盛りライス、味噌汁でいただきます。

ここ、ハンバーグソースは3種類選べるのですが、

わたしは何と言ってもデミソース!!


あふれ出た肉汁を、デミソースにからめ、

温野菜を美味しくいただきます。\(^o^)/


Roowの食う&料理&歩くの日記-アイスティ

食後は、お茶も付いてこのお値段。

居心地の良い場所なので、けっこう長居の客も見掛けます。

ごちそうさまでした。