宇都宮「遊食屋」のカキフライランチ | Roowの食う&料理&歩くの日記

Roowの食う&料理&歩くの日記

呑んだくれですが、ラーメン大好きです。
肝臓ボロボロなので、低山の縦走くらいしかできません。
カメラは動画・静止画とも大好きです。料理は基本的にトージロープロの中華包丁です。
PCは基本的に自作派です。誰かシビレるPC組ませてください。

おなじみ。宇都宮中央警察署近くの「遊食屋」へ。


Roowの食う&料理&歩くの日記-きまぐれランチ


シェフの気まぐれランチ。

なんか「シェフの」の部分が消されてます・・・・なんだろ?


ともあれ「カキフライ」が入ってますよ!!

「日替わり」もカツカレーで、ど真ん中だったのですが、

「カキ」がそれをわずかに上回りました。岩舟町長選挙並みです。


Roowの食う&料理&歩くの日記-カキフライ

カキフライ・・・・正直「エビフライ」より、心が躍ります。(^^)

特に今年は、夏が旬の「岩牡蠣」を食いそこねた悔しさがあります。


わくわくして待つと、到着~~~~っ!!!\(^o^)/


ここは、冷食とか使わずランチを提供してます。

難をつければ、ちょっと火を通しすぎていましたが、ドンマイ!!


クレソンが付いているのも、ありがたい味への気配りです。


Roowの食う&料理&歩くの日記-レモン

とりあえず、レモンを絞りましょう。

フライにレモンが付いてきても「どうやって使うの?」という店が多い中、

この切り方は良心的です。ちゃんと使えます。


Roowの食う&料理&歩くの日記-アップ

たっぷりのタルタルソース。大ぶりのフライ。うふふ。(^^)

あああ~っ!おいしゅうございました!!!


Roowの食う&料理&歩くの日記-アイスティー

最後の飲み物はアイスティをお願いしました。

これだけ食べて840円。この店、やっぱり最高です。(^^)