「ばかうけ」のお菓子って、ついつい食べちゃいますよね☆


味の違いは、見た事有るんですけど、

ちなみに、こんなヤツ・・・


サトルのMy-House!-081219_224333_ed.jpg


これは、前にブログにしたので、、

前回のブログ を、見て欲しいです・・・


ご当地の「ばかうけ」を発見しちゃいました☆


まずは、これから(*^▽^*)


サトルのMy-House!-DVC00219.jpg


名古屋限定、手羽先のばかうけですね☆


続いて・・・


サトルのMy-House!-DVC00220.jpg


静岡限定のばかうけ☆


2個発見しちゃったので、両方買っちゃいました(^_^)v


どちらも、食べるのが楽しみな感じですよね♪


サトルのMy-House!-DVC00221.jpg


手羽先のばかうけは、こんな感じです音譜


手羽先にしては、白い感じかな!?


お味は、手羽先と言うより、

手羽先のタレの味かなはてなマーク


ちょっと塩っぱい感じですが、

言われて見れば、手羽先かな!?

って、感じですかねクラッカー


サトルのMy-House!-DVC00222.jpg


続いて、静岡のわさび味


口に入れた瞬間、

わさび独特のツーンとしましたDASH!


結構、わさびの味が強烈ですねドンッドンッドンッ


でも、これが良い感じです


眠気対策のお煎餅より、目覚めるかも知れませんねぇ(笑)



名古屋と、静岡が有るから、

他の地方にも、色々なばかうけが有るかも、知れませんね音譜


どんな味があるか、気になっちゃいますねビックリマーク


ツンツン

ウッドストックスヌーピーウッドストック


ペタしてね