ナミビア周遊記 Vo.4 ~ エトーシャ国立公園 ~ | 男38歳旅に出る ~世界一周無計画の旅~

男38歳旅に出る ~世界一周無計画の旅~

若い頃、海外に全く興味が無く、初海外が35歳。
バックパッカーという言葉を知ったのもその頃。
遅いデビューですが15年務めた会社を辞め世界へ旅立ちます。
2011年11月1日に新鍳真フェリーで上海へ向けて出発。
現在、既に41歳を過ぎ中央アジアへ!

世界一周ブログランキングに参加しています。
下のバナーを押して貰えると順位がアップします。
1日1回ワンクリック宜しくお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村





どーも!!
isoです。



さて、無事にレンタカーの代替車が届いたので、

気を取り直して次へ行きますかね!

予定を変更して、エトーシャ国立公園へと向かいます。





しかし、相変わらず砂利の道を進んでいると、やたらとタイヤが滑る。

確認してみると、なんとタイヤがツルッツル!

これ、嫌がらせ以外の何ものでもないよな!!

事故を起こした後に、普通こんな車持ってくるかっ!?

しかも、場所によっては時速20km位でも滑ってしまう。



はぁ~

まぁ、時間が掛かっても、ゆっくり行こっ!!





という訳で、無事にエトーシャ国立公園に到着。







ここは、広大な自然保護区となっていて、様々な動物が見れるという。

しかも、自分達の車で自由に周る事が出来るのです。

こりゃ~楽しみ!!




という訳で、早速レッツゴー!!

夕方と朝の2回見て周ったんだけど、今回見れた動物達を御紹介します。



まずは、ゾウさんですな!

存在感充分!!







キリンもこんなに間近に見れちゃう!







これ、何だったかな!?





泉のある場所で、そろそろ次の場所に移動しようかなと思っていたら

後から来たツアーのドライバーに後ろを見てごらんと言われる。

見てみると、ナントそこにはオスライオンが居たのでした。

泉に動物が集まると思って、そこばかりに気を取られ全く気付かなかった。







その周辺では、他の動物達がめちゃくちゃ警戒している。













他の泉のある場所へ行ってみた。

流石に水のある場所には何かしらいる。





キリンは、こんな体勢で水飲むんだね!





シマウマの群れも次から次へとやってくる。

みんな行儀良く並んで水飲み。







この泉に向かってクロサイもやって来た。







これで、アフリカビッグ5コンプリート!!

ビッグ5とは、ライオン、ヒョウ、ゾウ、バッファローそしてサイのことね!

あと、見てないのはチーターぐらいかぁ~!!





でもね、今回、意外な動物を見る事が出来ました。

それは、我々の車の他に誰もいない繁みの中の道を走ってた時の事。



いきなり、れいながウォ~と叫んだので、皆一斉にそちらの方を見てみると

すぐそこにシロサイが。。。

全員声を上げて叫んでしまったよ!





しかも、こっちに近寄って来る。







これは、逃げた方がイイのかなと思ったけど、車のエンジンを切って暫し観察することに。

そして、そろそろ移動しようかと思ってエンジンを掛けたところ、ビックリして

反対側へ猛ダッシュで逃げて行ってしまった。

驚かしてゴメンね!!





シロサイを見れるのは珍しいんだとか。。。

因みに、シロサイもクロサイも絶滅危惧種に指定されているそうです。






一番最後に、帰る途中にある泉へ小さな期待を持って寄ってみた。

すると、ここでも面白い光景を目にすることが出来ました。



メスライオンが水を飲んでいたんですね!







かなり長い間、水を飲んでいたのですが漸くその場を離れた。







存在感、貫録共に充分です。

この時、周りには100頭を超える様々な動物達が注目していたんですね!











さすが、百獣の王たる所以です。











エトーシャの夕焼け。







キャンプサイトの近くにある泉。

夜になると様々な動物達が集まるという話だったんだけど、

結局、キリンしか見れませんでした。







夜はビュッフェ形式の食事。

インパラの肉が食べれる。

やわらかくて美味しかった。







残念ながらチーターを見る事は出来なかったけど、大満足なサファリだったのでした。





PS

無事にウィントフックまで戻り、宿の前に車を止めて

チェックインしている間に車上荒らしに遭いました。







我の荷物は無事だったのですが、きよしとれいなの荷物の一部が盗られました。

荷物が多かったので、チェックインした後に纏めて運ぼうとしていた訳です。

油断しました。

イイ事も悪い事も含めバタバタでしたが、内容の濃いナミビア周遊だったと思います。

天日くん、きよし、れいな、サンキュー!!





世界一周ブログランキングに参加しています。
ここを押して戴くと順位が上がります。
1日1回ポチッと押して貰えると頑張れるので
みんなヨロシクね!!
    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村