お野菜を常に欠かせない我が家にとって大きな味方、それは仲良しの八百屋のおじちゃん!
輸入ものは取り扱わず、地ものにこだわっています。
だから安心してお買い物ができます。

もうかれこれ20年のお付き合いなの。
イヌの散歩の途中でお財布を持ち合わせていない時だってツケがきいちゃうんだよ好き
びっくりでしょ?

そんな八百屋さん、りっぱな里芋を市場で皮を剥いてくれていて。。。
そうそう、皮むき里芋!!
里芋の皮むきって結構大変ですよね!
スーパーで売っている皮むきのものは薬品漬けで買えないけれど、おじさんの里芋だったら
安心して使えます!

そんな訳で・・・美味しそうな里芋をgetし、グラタンを作ってみました~♫


{3B5E9B60-1B60-426D-AC40-E5DB4E22E787:01}


* 里芋&さつまいもの豆乳グラタン


〔材料〕       4人分


さといも               大5個
さつまいも(焼き芋)        中1個
玉ねぎ                1/4個
ベーコン               2~3枚
コーン                適量
ブロッコリー             適量


豆乳                 1カップ (200ml)
小麦粉                おおさじ1
味噌                 おおさじ1
顆粒コンソメ            小さじ1/3くらい


ピザ用チーズ           適量




〔作り方〕




** オーブンを180度に余熱しておいてください。
** ブロッコリーは茹でておく。
** 里芋はレンジで柔らかくしておく。
** さつまいもは作り置きのものを使いましたが、レンジでチン!でも全然構いません。
    でも焼き芋のほうが柔らかく、しっとりと出来上がります。
** 玉ねぎは大きめのみじん切り、ベーコンは細かく切っておきます。


1. フライパンに菜種油をおおさじ1敷き、ベーコン、玉ねぎを炒めます。
2. ①にかるく火を通したら里芋投入~♫ さっくりと混ぜ合わせます。
3. そこへ小麦粉を入れて混ぜてください。
4. 豆乳を投入~~~♫  そして味噌、コンソメも投入~~~♫
   よく混ぜならが中火で加熱! 沸騰寸前くらいになるとトロリとしてきます。 
   お味を見て加減してください。
5. グラタン皿に薄く菜種油を塗り、④の種を流し入れます。
6. コーン、チーズを散らし、ブロッコリーを飾ってオーブンに入れて15分ほど焼きます。


+レンジでチンしたさつまいもを使う場合は、豆乳を入れた段階でお鍋に入れた方が良いと思いますポイント

+バター風味がどうしても欲しいっ!! って思ったらオーブンで焼く前、種の上にバターを
  ちょこっとのせて焼いたら良いですよ~♫

ちょっと和風の味噌味とねっとりした里芋、とーっても美味しいし、お腹にたまります。
少し薄味にできていますが、物足りない方はコンソメかお塩で調節してくださいね!

でも、塩分はむくみの原因にもなります。 少ないにこしたことはありませんので踏まえてね!

{356012F8-81EC-4AB8-BD9A-72AF5F085018:01}



↓ これはグラタンを取り分ける前のお皿。



{A1A1FA10-361C-4075-9772-26931747E226:01}


取り分けて。。。

本日のダイエット・ワンプレート


+ ほくほく里芋とさつまいものグラタン
+ グリッシーニ(細) 4本
+ 水菜とプチトマトのサラダ
+ フルーツヨーグルト いちご、ゴールデンキウイ、バナナ、冷凍ブルーべりー



{9DC47BF0-3316-47E1-B9CA-FDDB2FD8D68F:01}


横濱地方はピカピカキラキラのお天気ですが、日本海側のお友達は雪なのでしょうか?

私は今朝早起きをして今年の目標でもあるお習字、のお稽古をしました。

早起きをするとなんだか得した気分になるから不思議ですね~*


皆さんも早起きしていいことあったらこっそり教えてくださいねっ。♥。・


それでは今日が皆様にとって素敵な一日でありますように。。。*



meru





読者になってね