おはようございます!

3日前のお夕飯です。


今日は手を抜きたいなぁ~と思った日!

(そんな日、ありありですよね~)


そんな時は冷凍庫を開けてにらめっこ!

冷凍海老と冷凍コストコの味つきムール貝を取り出し・・・。

これはもう、パエリアしかないねー。


パエリアって要は炊き込みごはん!

魚介類もお野菜も入っているのでお鍋1個で出来ちゃうのがハッピーポイント


そのくせカラフルに出来上がるので手抜き感を感じさせないのがなにより良いの*





では作ってみましょう~♫


*からふるパエリア


〔材料〕         4人分


 インディカ米                  450g

 スープ                      全部で450cc

★コンソメ                     2個

★コストコムール貝の汁          スープに加える 

  チリパウダー                おおさじ1

  ガラムマサラ                おおさじ2

  塩                       ひとつまみ



 エビ                       12尾くらい

 ムール貝                    12個くらい (コストコの味付きムール貝を使いました)

 カラーピーマン 赤、オレンジ、黄     各1個

 たまねぎ                     大1個

 しめじ                      1/2パック

 鶏もも肉                     2枚

 トマト                       大1個

 にんにく                     1片

 アスパラ                     2本



〔作り方〕


**インディカ米は洗っておく

**コストコのムール貝はレンジで加熱し、汁を全部計量カップに入れる。

 ↓

 計量カップにコンソメを加えて溶かし、水を加えて全部で450ccにしてください。



**たまねぎはみじん切り、しめじはバラし、鶏もも肉は一口大に切っておきます。

  にんにくはみじん切り、トマトはざく切りです。

 ↓





1. パエリア用の鍋に菜種油を敷き、にんにく、トマト、たまねぎ、しめじ、鶏肉を炒めます。

 





2. ①がしんなりしたところでお米を加え、炒めます。 5分ほど、半透明になるまで炒めましょう。




3. カレー用の大スプーンでチリパウダー、ガラムマサラ、塩を入れ、さらに炒めます。





4. ③がよく混ざったら、合わせて450ccになったスープを入れ、エビ、ムール貝、カラーピーマンを

   きれいに並べ、蓋をして弱火~中火の中間くらいで加熱します。


   チリチリとスープが焦げ付く寸前まで炊いたら出来上がりです!

   お焦げがお好きな方はもうちょっと加熱してくださいね!

   

   ふたを開けてあらかじめ茹でておいたアスパラを散らし、またふたをして10分蒸らしたら

   出来上がりです!





簡単! 豪華な手抜きパエリアが出来ました。

イカがあればもっと良かったですね。



副菜はコブサラダを作りました。

今回の具はゆでたまご、アボカド、トマト、カラーピーマン、クリームチーズ、ブロッコリー、オニオン

でした。 鶏肉はなかったのでなし! ですが、コブサラダ、やっぱり美味しい~♫


私、いつもゆで玉子を冷蔵庫にストックしています。

今回は半熟バージョン、今回は固ゆでバージョン! と分けたりして。。。

これ、けっこう使えます!


なので、今回のコブサラダはブロッコリーを茹でただけで、あとはほぼ切りっぱなし!

楽チンサラダです。






デザートはまたまた出ました! 烏龍茶ゼリー。

今回はサイダーのなかにすくった烏龍茶ゼリーを泳がせてゴールデンキウイをドボン!

以上です。


けれど、さっぱりする一品でお料理の締めにはアリかな?








手抜きだけれど美味しいお夕飯の巻き! でした~♫



では今日も楽しい週末をお過ごしくださいねっ!



meru


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



レシピブログに参加中♪



一日一回ポチっとしていただけると嬉しいです。。*


 
 にほんブログ村    にほんブログ村



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚