昨日は1日、オフを東京で満喫☆

ダンサー&ロルファー仲間のnaoさんと
本格的なオープンのバレエクラスバレエへ。

生演奏での本格的なバレエクラスなんて
大学以来!!

そして、2ヶ月振りに踊ったので、からだはすっかりヘトヘトです汗
今日はしっかり筋肉痛!


そんな中、クラスの中で先生に注意していただいた部分が
股関節

先生に言われるまま、プリエしていると

「もう少し開けるでしょ?」

…と指摘。

そしてやってみると、あはは!本当だ!
全然まだ開けた!!


自分の股関節、結構やわらかいことを忘れていましたahaha;*


からだについて知るようになってからというもの
それまでのダンサー生活、からだを無理にプッシュし過ぎることも多かったので
あまりプッシュせずにいることが多くなりました。
安全な範囲で動いちゃう癖が。

こうやって、たまにプッシュしてもらうと
自分の持っている可動域をフル活用していなかったことに気付かされます。


ターンアウトし過ぎて、おしりをガチガチにさせたくないな~
とか
無理しすぎて、変な力を使いたくないな~
…という気持ちが先走り

安全圏内で動いてしまうんですね。


だから、たまに、ちゃんとからだを見ることができる先生
少しプッシュしてもらうことは大切ですね。
(ただプッシュする先生だと怪我するから要注意!)


発見もいっぱいあったし☆
また書きます♪

そして、本当に良いクラスだったので、また行こうと思います♪