根付「いねが」の件5。 | 根付・帯留 鹿角細工工房「鹿正洞」ブログ

根付「いねが」の件5。

鹿正洞で進行中の、

根付「いねが」の件。

前回からの続き。

 

 

 

「目玉作り」。

 

 

 

まずは「顔」に「座グリ」を入れる。

 

 

ここに「目玉」が入る寸法。

 

 

 

 

次。白い牛角で楊枝を拵える。

 

 

これは黒目の「虹彩」に成る部分。

 

 

 

 

黒水牛角で筒を拵える。

 

 

こいつは黒目の輪郭。

 

 

 

 

筒に楊枝を突っ込んで接着。

 

 

筒が皮一枚に成るまで削り込む。

 

 

 

黒水牛角で針を拵えて、

 

 

楊枝のセンターに挿入&接着。

これで黒目は出来た。

 

 

 

黄牛角でチーズを拵える。

これが白目に。

 

 

黒目を突っ込んで接着。

 

 

 

 

黒目の余分をカットして、

白目輪郭を成形する。

 

 

端面にRを掛けて、研磨。

瞳クッキリ。

 

 

 

 

先端をカット。

これで「目玉」完成。

 

 

仮組みしてみる。

 

おおお、良い感じ♪

なかなかの面構え。

 

 

 

次は「面張り」。

 

続く。

 

 

**************


根付【ネツケ】や帯留【オビドメ】、簪【カンザシ】なんかに
御興味をお持ちの皆様。

グルっぽ「<a href="http://group.ameba.jp/group/EsRRTA-ZeTlQ/" target="_blank"><u><strong>和装細工品 ~根付/帯留/簪~</strong></u></a></font>」にどうぞ御参加を♪


**************

 

 

根付・帯留・ペンダントヘッド等の御用命は鹿正洞まで。
御希望の予算と仕様に合わせてのお見繕いもOK。
詳しくはe-mailかメッセージにてお問い合わせを。