CH ラ・ミッション H・ B詳解 その1 | ろくでなしチャンのブログ

CH ラ・ミッション H・ B詳解 その1

ぶどう シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン その1

       Chateau La Mission Haut Brion  

 

                               Cru Classe des Graves 赤ワイン

                            AOC Pessac Leognan

                            Commune Talence

 

~ミツション(伝道、信徒)、オー・ブリオンは地名。


セカンド         ラ・シャペル・ド・ラ・ミッション・オーブリオン 

               La Chapelle de La Mission Haut Brion 

             1992年リリース  年間生産量3万本

 

畑 面 積     赤 27ha 白 3.7ha

年間生産量    7万2千本

隣 接 畑    オーブリオン(道の向かい)

オーナー     ドメーヌ・クラランス・ディロンSA

            1983年取得(オー・ブリオンも所有)     

作付割合     カベソー45.8% メルロー43.8% カベフラ10.4%  

平均樹齢     27年

植栽密度     10,000本/ha

収   量     45hl/ha

土 質 等    海抜25mの丘の上、砂利質土壌。厚い砂礫。 

収 穫       手 摘。200人体制 

タンク       ステンレスタンク(290hl)

新樽比率     100%

樽 熟 成      22ケ月 

アッサンブラージュ 

   2001年 カベソー62% メルロー35% カベフラ 3%

   2003年 カベソー52% メルロー40% カベフラ 8%

   2005年 カベソー30% メルロー69% カベフラ 1%

   2007年 カベソー48% メルロー43% カベフラ 7%

   2008年 カベソー51% メルロー43% カベフラ 6%

   2009年 カベソー47% メルロー47% カベフラ 6% 14.7%/Abv

   2010年 カベソー37% メルロー62% カベフラ 1%
   2011年 カベソー55% メルロー33.7% カベフラ11.3%

   2012年 カベソー38% メルロー62% 

   2013年 カベソー32% メルロー65% カベフラ 3%

   2014年 カベソー45% メルロー54% カベフラ 1%

   2015年 カベソー35% メルロー58% カベフラ 7%

   2016年 カベソー42.5% メルロー57.5% 

   2017年 カベソー39.6% メルロー56% カベフラ 4.4%

   2018年 カベソー42.9% メルロー53.5% カベフラ 3.6%

   2019年 カベソー39.5% メルロー53% カベフラ 7.5%

   2020年 カベソー43.2% メルロー48.6% カベフラ 8.2% 14.7%/Abv           

   2021年 カベソー46% メルロー48% カベフラ 6% 13.4%/Abv

 

コラージュ    す る。
濾   過    しない。

 

特   徴    濃厚で豊かな、力強くて果実味に富む。

          たっぷりのタンニン
香    り    燻製のヴーケ、ブラックカラント、プラム、チェリー、

          タールブルーベリー、トースト、コーヒー、黒鉛、 

 

飲み頃の続く期間/ 収穫後8年から50年~ボルドー第4版より 

  

ピコピコハンマー 飲む時期、予想される成熟度、デカンティング‎時間

 ‎シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオンは、最良の年には15年から25年のセラーリングを必要とします。若いヴィンテージは3時間から4時間のデカンティングがお勧めです。これにより、ワインは香料を柔らかく開きます。‎

 ‎古いヴィンテージは、堆積物を取り除くのに十分なデカンティングをほとんど必要としないでしょう。予想される飲みごろ ヴィンテージ年を基準として15年後から60年後。‎  出典  The Wine Cellar Insider 

 

     

      

 

ピコピコハンマー    評 価 ボルドー第4版より 重要なヴィンテージ+補記

 

○ 1975年 PP99

 私は昔から事実上の100点満点のワインだと考えてきたが、心持ち点数を下げたのは単に27年目を迎えて、この莫大なタンニンがこの先完全に同化してしまうことはなさそうだと確信出来るようになったためである。とは言え、少なくとも向こう30年はあっさり持ちこたえられそうなワインだし、未だに100点のブーケは日に焼けた土、煙草、黒系果実、液化したミネラル、ローストしたハーブ、西洋杉、甘草を思わせる。巨大で、重々しく、フルボディで、凝縮感は並外れている。この巨獣(ビヒモス)のようなワインは、ボルドーで造られた最も大柄な、最も凝縮感のあるタニックなワインの一つだ。もしかしたら、やがてはタンニンを吸収するかもしれないが、これは1945年の再来なのだ。今でも飲めるが、少なくとも向こう30年は何なく成長する事請け合いである。

 予想される飲み頃 現在から2035年 sei 


○ 1975年 PP99 Wine Advocate August 2012

 ‎色はリムで軽く触れるだけの暗いガーネットです。クスノキ、木炭、黒い果物、梅、杉、湿った土、トリュフ、アスファルト、煙のノートは、魅力的な芳香族の素晴らしいセットになります。芳香族だけに基づいて、この提供は完璧なスコアを得るだろうが、このヴィンテージの厄介なタンニンのいくつかは、口当たりに彼らの存在を知らし始めています。それにもかかわらず、これは今年の変人です - 非常に集中し、密集し、非常に若々しいです。この驚くべき本当に深遠なワイン。

 予想される飲み頃 現在から2042年(~2062年) sei 

 

○ 1978年 PP95

 一貫して深遠なラ・ミッション・オー・ブリオンで、ワイン・オブ・ザ・ヴィンテージの有力候補だ。このワインは、氷河の様にゆっくりとしたペースで成長し続けている。このヴィンテージで最も力強い、凝縮感のある部類に入る、1978年ラ・ミッション・オー・ブリオンの古典的なグラーヴらしいノーズは日に焼けた土、ローストしたコーヒー、煙草、スモーキーな、甘いブラックカラントやチェリーの果実を思わせる。非常にフルボディで、しなやかなタンニンや、甘い、凝縮感のある、層状の果実味があるため、豪奢な風味となっており、このヴィンテージとしては殆ど異例な事のように見える。偉大な1978年は、多分過小評価されているからオークションで求めたい。

 予想される飲み頃 2015年まで ダウン

 

○ 1978年 PP96  Wine Advocate August 2012

 ‎完全に成熟しているように見えるが、それはトリュフ、炭、焦土、ブラックカラント、プラム、イチジクと砕いた岩の古典的なラミッションブーケだけでなく、エッジで少し明るく暗いガーネット色を展示しています。口当たりの甘い、ミディアムからフルボディのエントリは、完全に解決されたタンニン、適切な酸味と不気味な豊かさ、複雑さ、質感と長さを明らかにします。この驚くほど密集した、集中した、ビロードのようなラミッションオー-ブリオンは、この偉大なテロワールのすべての複雑さを表示します。その進化軌道のピーク時には、崩壊する危険性はありません。‎ 予想される飲み頃 現在から2032年 sei 

 

○ 1979年 PP89

 最後の数本は私が以前思っていたより田舎くさい個性をしていた。いくらかタンニンや酸が突出してきていたが、それがなければ比較的深みも、凝縮感もある、非常にアロマの強いスタイルをしている。エレガントなワインで、ゴージャスな趣は甘い土と混ざり合ったクレオソート、ミネラル、ブラックカラント、チェリーを思わせる。スモーキーで、リッチだが、少々ざらざらした、渋いフィニッシュとなっている。

 予想される飲み頃 2008年まで ダウン 


○ 1979年 PP89 Wine Advocate August 2012

 黒い梅/ガーネットは、ギャリーグ、トリュフ、湿った地球、ヨウ素と海藻のヒント(大西洋ではなく地中海の海岸線から100キロ以内に作られたワインとより関連付ける)、甘いカラント、プラム、チェリー、セダー、ローストハーブのノートを提供しています。このミディアムボディ、エレガント、完全に成熟した1979年は、1978年よりもラミッションの軽いバージョンですが、ヴィンテージにとっては劇的で権威ある努力です。まともな酸味が残り、タンニンはほとんど消えてしまった。良い芳香族の複雑さがありますが、仕上げのわずかな表面性と衰退する果実は、このワインが追加の年齢とともに改善する可能性が低いので、今後10年間の消費が保証されていることを示唆しています。‎
 予想される飲み頃 2022年まで ダウン

 

○ 1981年 PP90

 エレガントだがラ・ミッション・オー・ブリオンの基準ではいささか小柄である。それでも美酒だし、このヴィンテージで最良のワインの一つである。未だに深みのあるルビー/紫色をしており、カシスと混ざり合った湿った土、ミネラル、燻煙、いくらかの樽香のノーズを持つ。ミディアムボディで、比較的エレガントで、十分な飲み頃に近い。最終試飲2002年9月 予想される飲み頃 2012年まで  ダウン

 

○ 1982年 PP100 

 1975年から2000年までで最も力強い、凝縮感のある、とても素質のあるラ・ミッション・オー・ブリオンだ。いまだに非常に内向的に見えるのに、ああ、なんと将来有望であることか。このワインの寿命については、1961年の再来なのかと悩んだものだが、私の判断はますます1959年の方に傾いてきている。くすんだ、光を通さないほど濃いプラム/ガーネット色をしており、縁は薄くなっていない。何時間も空気に触れさせておくと見られるようになるけた外れの芳香は黒系果実、日に焼けた土、甘草、トリュフ、いくらかの黒鉛や湿った土を思わせる。並外れて凝縮感があり、力強さや深みも抜群で、1959年の現代版と思わせ続けている。比較して興味深いのはもちろん1989年であり、将来的には多分2000年もそうなるだろう。1989年のほうがタンニンが甘く、フィネスやエレガンスも上だが、もしかしたら並外れたワインが持つ絶対的な力強さ、筋肉、口蓋への衝撃はないのかもしれない。私の味覚にとってはいずれのワインも100点満点そのものなのだが、スタイルは完全に異なっている。2000年のほうは同じだけのエキス分や力強さはあるが、味の方は心持ち品が良い。1982年のワインは未だにタンニンたっぷりだから、多分少なくとも向こう30年はの寿命は保証できるだろう。明らかに50年もののワインである。最終試飲2003年1月。

 予想される飲み頃 現在から2040年 sei 

 

○ 1982年 PP100 Robert Parker, Wine Advocate Jun 2009

 1975年から1989年の間に造られた最高のLa Mission Haut Brionである1982は、スタイル的には、空気のような1959年の dead-ringer です。ヴィンテージの中で最も大規模なワインの1つで、進化の点では思春期のままですが、2〜3時間前にデカントすれば、大きな喜びで飲むことができます。ブラック・フルーツ、トリュフ、クレオソート、焦土、煙、樟脳の豊富なノート、巨大な口当たり、層状のテクスチャー、信じられないほどの深みのあるフルーツとグリセリン、そして信じられないほどの量によって大部分が隠されている豊富でありながらよく統合されたタンニンを備えた、厚くて質感のないワイン。An old school La Mission 、それはさらに40年+の間楽に熟成し続けるべきであるtour de forceです。

 予想される飲み頃 2009年から2049年 sei

 

○ 1982年 PP100 Robert Parker, Wine Advocate ♯202 Aug 2012

 記念碑的なワインであるこの歴史的なLa Mission Haut Brionは、隣人であるディロン家(交差点のライバルであるシャトー・オー・ブリオンのアメリカ人所有者)に売却する前にこの地所を数十年所有していたウォルトナー家の子孫によって造られた最後のヴィンテージでした。1982年は、La Mission の素晴らしさと、この驚くべきテロワールの特異性を見事に示しています。私は幸運にも樽(巨大なグレイブスのフルーツ爆弾でした)からそれを味わい、それがボトルの中でより多くのニュアンスを発達させるのを見ることができました。30歳で、それは雄大で多次元の深遠なボルドーのままで、さらに20年~30年+の人生が先にあります。ボルドーの素晴らしいヴィンテージが他の年を超えるレベルの果物抽出物と深みを持っていることは周知の事実です。しばしば「脂肪」または「濃度」と呼ばれるこの果物は、消散して色あせるのに数十年かかります。そうすることで、テロワールの並外れた芳香の表現が主張します。驚くべきことに、1982年はまだ青年期後期にあり、まだピークに達していません。私のキャリアの早い段階で、私の評判の多くはこのヴィンテージを正しく呼ぶことで確立されましたが、1982年代がこれほどゆっくりと成熟し、一部の人ができるように見える限り続くとは夢にも思っていませんでした。ヴィンテージの数少ない完璧なワインの1つであるLa Mission は、依然として非常に濃いルビー/パープルの色を持ち、わずかなガーネットとエッジの稲妻しかありません。フルーツが優勢なアロマは、カシス、ブルーベリー、焦土作戦、黒トリュフ、お香、グラファイト、高級で吸っていない葉巻タバコのようなノートをたくさん明らかにします。驚くべき濃度、巨大なボディ、絹のような甘いタンニン、そして知覚できるほどの酸味を示していない1982年は、新鮮で描写された非常に説得力のあるままです。デュラヴァン家~Dewravinとそのワインメーカーによって造られた大規模なLa Missionは、翌年オー・ブリオンにシャトーが買収されたときに全員が解雇されましたが、この現代の伝説は衰退の兆候を示していません。実際、それはまだピークに達していないかもしれません。 予想される飲み頃 2012年から2060年 sei

 

○ 1982年 PP100 William Kelley Wine Advocate Dec 2022

 ヴィンテージの素晴らしいワインの1つであり、ウォルトナー家の所有下で最後に生産された1982年のラ・ミッション・オー・ブリオンは、飽和したルビー・ブラックの色合いを示し、非常に若々しいままです。ブラック・フルーツ、葉巻の煙、ローム質の土、黒トリュフ、ピート、鉛筆の削りくずの豊かな香りがグラスに広がり、フルボディで幅広く濃縮されており、深い果実の芯、熟したタンニン、長くて広大なフィニッシュがあります。過去10年間で、ワインはその活力を失うことなく、ますますシームレスでエレガントになり、このワインが1955年や1961年などのヴィンテージと並んで20世紀の偉大なラ・ミッション・オー・ブリオンの1つとして立つことができることは今や明らかです。読者は、同じヴィンテージのラ・トゥール・オー・ブリオンが非常によく似たレベルの品質で機能することに注意する必要があります。

 予想される飲み頃 2022年から2045年 sei

 

 

 

○ 1983年 PP88

 湿った土、トリュフ、コンポスト、マッシュルームと混ざり合った甘草、甘いカラント、ブラックチェリーがこの十分な飲み頃になった、ミディアムボディの、非常にやわらかいラ・ミッション・オー・ブリオンのグラスから飛び出す。かなりの琥珀色が見られるガーネット色をしており、グラスに注いでおくとタンニンと酸もどうやら頭を突き出していくるようだ。 予想される飲み頃 2002年まで ダウン  

 

○ 1983年 PP90 Wine Advocate August 2012

 ‎これはジャン・デルマスの管理下で作られた最初のヴィンテージでした。完全に成熟しています。スモークハーブ、葉巻タバコ、ブラックカラント、甘いチェリー、湿った地球とスパイスボックスの複雑なノートは、このダークガーネット色のワインのグラスから飛び降りる。シルキーなタンニン、よく統合された、低酸度と豊富な香水でミディアムボディ。


 

○ 1985年 PP91

 複雑で、スモーキーな、土っぽいノーズをしており、ほんの少し樟脳と混ざり合ったジャムにした様なブラックカラントや溶けた道路のタールが感じられる。ミディアムボディの、非常に柔らかい、酸の弱いワインだ。目は緩く、非常に肉付きが良く、十分な飲み頃になっている。 予想される飲み頃 2008年まで ダウン

 

‎○ 1985年 PP92 Wine Advocate  Aug 2012 
‎年8月完全に成熟しました。濃い梅/ガーネットの色は、エッジでピンクがかった明るさを明らかにし、花束は、肉、ソテーキノコ、杉とスパイシーノートと混合煙、クスノキ、木炭、グラファイト、甘いキルシュと黒いフルーツの香りの多くを明らかにします。素敵な芳香族は、ブーケの強度、完全に成熟したワインの兆候と完全に一致しない味が続きます。この中型の努力は、グリセリン、低酸性、タンニンの痕跡を十分に持っていません。ひどく寛大ではありませんが、それは柔らかく、丸く、魅力的で、おいしい、非常に良いLaミッションですが、素晴らしいものではありません。‎

 予想される飲み頃 2022年まで ダウン

 

○ 1986年 PP89

 暗いプラム/ルビー色をしており、埃のような、土っぽい、葉巻入れの香りのするノーズがある。いささか生硬で、ミディアムボディで、たっぷりのタンニンが感じられる。やや筋肉質なスタイルをしており、最も葡萄が熟した年の魅力や魅惑はない。とは言え、香りはあるし、未だに若い味がする。ただし、何時までもある種の生硬さが感じられるのではないかと思う。 予想される飲み頃 2015年まで ダウン

 

 

 

○ 1987年 PP88

 美味しいが飲み頃の高原部の終わりに来ている。軽めのスタイルで、ボルドーは外れのヴィンテージでもこれほど魅惑的な、香り高い、興味深いものとなると言う評価の指標となっている。昔からしなやかなワインで、たっぷりのスモーキーな黒系果実と混ざり合ったほのかなハーブや煙草を思わせた。その芳香は未だに保持しているが、口に含むとフィニッシュがどんどんやつれて来ている。とは言え、新品同様のまま保管されていたマグナム以上のものならひょっとすると90点と言う点数さえ付くかもしれないと思う。最終試飲2002年9月 予想される飲み頃 2002年まで ダウン
 
○ 1988年 PP90

 非常に凝縮感があり、甘いのに、それでいて輪郭もおいしくはっきりしている。暗いプラム/ガーネット色をしており、縁はいくらか薄くなってきている。やや筋肉質で、土っぽい、クレオソート、日に焼けた土、深みのある、甘いブラックチェリー、コーヒー、ほのかなチョコレートの趣がある。噛みごたえがあり、濃厚だが、最も調和のとれたラ・ミッションになることはあり得ない。ただし、口の中が一杯になる様な、しっかりとしたワインである。 予想される飲み頃 2014年まで ダウン

 

○ 1988年 PP90 Wine Advocate August 2012

 ‎トリュフ、アスファルト、火山特性、このバリバリラミッションオー-ブリオン、それは良い体だけでなく、タンニン、十分な酸味、暗い梅/ガーネットの色、および煙、焦土、スパイス、ロースト肉やクスノキの古典的なラミッションテロアの特性を明らかにします。完全に成熟しながら、それは、そのタンニンからその活気に満ちた、適度に強烈な果実に、十分な若々しい特性を表示し、示唆する。 予想される飲み頃 現在から2032年 たぶん

 

 

○ 1989年 PP100

 これはLa Mission Haut Brion の深遠な1本だ。深みのあるルビー/紫色をしており、ゴージャスなノーズはエスプレッソ、タール、ミネラル、ブラックベリー、ブルーベリー、ブラックカラントの果実を思わせる。よりどりみどりの並外れた香りとマッチする。フルボディの、ねっとりとした、豪勢なスタイルをしており、甘い、ジャムにした様な果実味があるのにタンニンや酸も十分で高揚感や鮮明感が感じられる。成長の点ではいささか青年のようなところがあるが、ゴージャスな1990年の弟分よりはるかに成長していない。けた外れの、多面的な、現代における伝説のワインである。最終試飲2003年1月 

予想される飲み頃 2003年から2025年 たぶん

 

○ 1989年 PP100 Robert Parker, Wine Advocate ♯202 Aug 2012

 ‎それはまだガーネットのヒントだけが忍び寄る青/紫の色を持っており、爆発的な芳香族は甘草、クレーム・ド・カシス、ブルーベリーリキュール、スモーキーなバーベキュー肉、トリュフ、グラファイトのノートを提供しています。それが1つの唾液を得るのに十分でない場合は、口当たりも失望したことはありません。特別な豊かさと同様に、甘い、よく統合された、ビロードのようなタンニンとフルボディ、この新鮮な、活気のある、大ヒットラミッションは、閉鎖的な、非友好的なステージを通過することはありませんそれらの珍しいワインの一つであるように見えます。それは、初期の頃、そして青年期後期に向かうバレルからの説得力のある多次元的な努力でした。ワイン造りの驚くべきツール・ド・フォースで、La Mission Haut Brion の最も遠い道のりの一つです。‎

 予想される飲み頃 現在から2050年 sei

 

〇 1989年 VP100 Neal Martin Vinous.com Sep 2019

 1989年のLa Mission Haut Brion は、ライオン化された1989年のオーブリオンの影に何年もの間横たわっていたので、これをそこに出させてください。1989年のLa Missionは過去10年間で改善され、現在はオー・ブリオンと同等です。最高の状態で、それは最終的にそれを超えるかもしれません。このノートは、オー・ブリオンと直接比較されたボトルから来ており、簡単にそれ自身を保持します。天国の live-wire bouquet は、オー・ブリオンよりもミネラル感と緊張感を示し、ブラックオリーブと砕石を提供し、浸透してスリリングです。味覚は、細線細工のタンニン、信じられないほどの強さ、そしておそらくオー・ブリオンと比較してほんの少しのバックボーンと完全にバランスが取れています。新鮮さはあなたを横にノックし、長さと精度は完璧です。これは簡単にこれまでに造られた最高のLa Mission Haut Brion の1つであり、この場合、完璧なワインのボトルです。

 予想される飲み頃 2019年から2070年 たぶん

 

 

○ 1990年 PP96

 よりエレガントで女性的な兄弟分のオー・ブリオンと同じく、重みやコクを増し続けてきており、今では確実に過去25年間における偉大なLa Mission の1つとなっている。深みのあるルビー/紫/プラム色をしており、甘いノーズはプロヴァンスのハーブと混ざり合った西洋杉、日に焼けた土、クレオソート、ブラックカラントやブラックベリーを思わせる。非常にフルボディで、ねっとりとさえしており、酸は弱く、何層もの凝縮感がある。壮観なラ・ミッション・オー・ブリオンで、既に相当な複雑さが見られる。

 予想される飲み頃 2003年から2025年 たぶん

 

○ 1990年 PP96 Robert Parker Wine Advocate Jun 2009

 近くのライバルであるオーブリオンと同じように、1990年の年の La Mission Haut Brion は常に比較的進化し、複雑でしなやかな質感を持っています。3〜4歳でも美しく機能しました。タンニンは甘く、酸味は低く、高レベルのグリセリンと濃縮果実は常に存在しており、衰える兆候は見られません。ダークプラム/ブルー/ガーネットカラーに続いて、チョコレートの甘い香り、リッチ、ジャミー、ベリーフルーツ、スモークハーブのヒント、ミートジュースが続きます。それはフルボディで、豪華で、派手でさえあるワインであり、さらに6年間美しく飲むはずです。過去6年〜7年間、実際にはあまり変わっていません。

 

○ 1990年 PP99 Robert Parker Wine Advocate Aug 2012

 私が生まれてから追いかけてきた1989年と1990年のヴィンテージを思い出すと、常に劇的な品質の差があるように思われました。1990年がトップワインではなかったというわけではありませんが、その初期段階では、1989年ほど魅力的なワインになるとは思っていませんでした。しかし、それはほぼ同じくらい驚異的であることが証明されています。ボルドーで最も暑い年の1つである1990年は、1982年と1985年の矮小化された収量でさえ、22歳で衰退やグリップを失う兆候を示さない、見事にオープンニットで一見速いトラックのラ・ミッションを生み出しました。色は1989年代よりもわずかに成熟して進化しており、リムが明るく、ダークブルー/ルビー/パープルの色合いが少なくなっています。樟脳、甘草、焦土、熱いレンガ、バーベキュー、カシス、ブルーベリー、キルシュの古典的なラ・ミッション・オー・ブリオンの芳香がよく展示されています。広く、広大で、ビロードのような質感で、高グリセリンとおそらくわずかに高いアルコール(私はそれを確認するための統計を持っていません)で豪華です、1990年は1989年と同じくらい美味しくてオープンニットで、密度が低く、おそらく潜在的な寿命が短くなります。ほとんどの1990年代はすぐに完全に成熟し、可能な限り素晴らしいですが、所有者が注意深く監視する必要があります。現在、青年期後期ですが、完全に成熟に近づいており、15年はさらに20年間冷たい地下室に保管する必要があります。しかし、検査し、味わい、消費するのは素晴らしいワインなので、なぜ待つのですか?

 予想される飲み頃 2012年から2032年 たぶん

 

〇 1990年 PP97+ Neal Martin Wine Advocate July 2016

 1990年 La Mission Haut Brion は、その壮大な軌跡を続けています。オランダで味わったこのLa Mission は、ブラックベリー、ブラックオリーブ、温かみのある砂利、秋の森のタッチが入ったきらめくブーケで、美しく定義され、グラスが渦巻くたびに勢いを増します。味覚は素晴らしくバランスが取れており、ここでは以前よりもわずかに粉っぽい食感がありますが、孔雀の尾の仕上げには計り知れない重量があります。これは輝かしいLa Mission です、そしてあなたは何を知っていますか?さらに良くなると思います。 予想される飲み頃 2014年から2040年 たぶん

 

〇 1990年 PP96 Neal Martin Wine Advocate July 2017

 1990年のLa Mission Haut Brionは、批判するのはほとんど不道徳に思えるほどの喜びを与えるワインです。確かに、それは畏敬の念を起こさせる1989年と同じリーグではありませんが、暖かい砂利、栗、アミガサタケ、月桂樹の葉の香りでいっぱいの魅力的で典型的なラミッションブーケを持っているので、すぐにその魅力に陥ります。グラスの中で育つだけのようです。味わいは美しくバランスが取れており、深みがありますが、それでも少しざらざらした質感があり、グラスの中で時間とともにほぼMusignyのような個性に進化していることに気づきました。私は2014年に、ボトルの熟成が続くと改善する可能性があることを提案しました。おそらく今、私はそれがその高原の頂点に達したと信じていますが、このペサック・レオニャンの実体と持続性-エネルギー-は、それが20年間の飲酒の喜びを与えることを示唆しています。いいえ、1989年のLa Mission Haut Brionほど良くはありませんが、やはりワインはほとんどありません。

 予想される飲み頃 2017年から2037年 sei

 

○ 1991年 PP87

 相当な成功を享受した、深みのあるルビー色をしており、華やかで、スモーキーな、ミネラルや、ペリーのノーズを誇っている。口当たりが良く、エレガントで、リッチ。気になる位にふくよかさがある。調和のとれた風味をしており、バランスは良好で、余韻の長い、ミディアムボディのフィニッシュがある。葡萄の完熟感は上等で、味のある、アロマの強い性格をしている。早熟で多分向こう6年から7年は飲めるだろう。最終試飲1994年1月。 予想される飲み頃 2004年まで ダウン

 

○ 1992年 PP88

 柔らかく美味しく、十分な飲み頃になってきた、非常に上等なワインで、恐ろしくひどかったヴィンテージとしてはたいした業績だ。暗いプラム/ルビー色をしており、縁にはいくらか琥珀色も見られる。ノーズは黒系果実と混ざり合ったほのかなハーブ、ミネラル、マッシュルームを思わせる。まろやかで、果実味豊かで、フィニッシュにはいくらか甘いタンニンもある。向こう5年から6年で飲みたい。最終試飲2002年9月。

 予想される飲み頃 2016年まで ダウン

 

○ 1993年 PP90

 これまた外れ年の卓越したワインとなった1993年La Mission Haut Brionは、深みのあるプラム/ルビー色や、黒系果実と混ざり合った木炭やミネラルのノーズを見せる。ミディアムボディで、タンニンは熟しており、エレガントな、凝縮感のある豊かさが口中で持続する。十な飲み頃になりつつあるが、多分少なくとも10年から12年は持ちこたえるだろう。間違いなくこのヴィンテージの掘り出し物だ。最終試飲2002年9月 

 予想される飲み頃 2010年まで ダウン

 

○ 1994年 PP91 Robert Parker, Wine Advocate ♯109 Feb 1997

 困難なヴィンテージにおける卓越したLa Mission で、古典的な日に焼けた土の趣と混ざり合ったほのかに乾燥ハーブ、胡椒、甘い煙草、スモーキーなブラックカラントやチェリーの果実を見せる。ミディアムボディからフルボディで、グリセリンは大量にあり、深みも驚くほどだが、水っぽさや野菜の様なタンニンの痕跡はない。

 予想される飲み頃 2015年まで ダウン

 

○ 1994年 PP92 Robert Parke Wine Advocate ♯202 August 2012

 ‎このヴィンテージは再び並外れたテロワール、La Mission Haut Brionが持っているものを示しています。8月と9月の重要な月には雨、開花の問題、非協力的な天候で、簡単な年ではありませんでしたが、ブドウ園の素晴らしい排水とラミッションの能力は、困難なヴィンテージでも魅力的な芳香族を生産する能力が再び勝利します。古典的なグラーヴは、木炭、焦土、赤と黒の果物、トリュフ、グラファイト、溶けたタールの香りは、この暗いガーネット/梅色の1994年から現れます。口の中には、いくつかの角度と素朴なタンニンが残っていますが、バランスが崩れていない。ミディアムからフルボディだけでなく、その仲間の多くよりも深さで、ワインは完全な成熟に近いようです。しかし、このレベルの酸味とタンニンでは、すぐにバラバラになる可能性は低くなります。‎ 

 予想される飲み頃 現在から2025年 たぶん

 

 

 

○ 1995年 PP94

 非常に内向的な状態から抜け出してきている1995年La Missionは、縁まで濃いルビー/紫色をしており、燻煙、甘い黒焦げにした土と混ざり合ったブラックカラントやブルーベリーやミネラルのノーズも強烈になってきている。口に含むと、構造の感じられる、筋肉質な、ミディアムからフルボディのワインで、印象的なレベルの凝縮感、エキス分、タンニンがある。未だに非常に若々しいし、成長の点では青年にさえなっていないが、口に含むと実に余韻が長いし、極めて将来有望。

 予想される飲み頃 現在から2030年  たぶん

 

○ 1995年 PP95 Robert Parker Wine Advocate Aug 2012

 ‎このヴィンテージは氷河期のペースで熟成しており、タンニンは現在、果物やグリセリンのカウンターバランス成分よりも重要です。「ポテンシャル」という言葉は、このヴィンテージのための最も肯定的な記述子であるように見えますが、すべてのタンニンが溶けて果物が保持されるかどうかについていくつかの厄介な疑問があります。ほとんどの1995年代と同様に、色は健康的な暗い梅/紫のままです。ヴィンテージの大きなワインの一つ、熟した強力なメルロー成分は、ワインに体、タンニンとラミッションの古典的なアスファルト、カシス、ブラックベリー、スモーキーバーベキュー、ホットロックのヒントと混ぜた肉のノートをたっぷり与え、カベルネの要素を突き刺しました。1995年はまだ若いワインであり、私はこのヴィンテージ全体がより魅力的なものではなく、1975年に似ているかどうか疑問に思い始めていますか?‎ 予想される飲み頃 2020年から2035年 たぶん

     
 

シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン詳解 1975年~1995年 その1 詳解はこちら

シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン詳解 1996年~2005年 その2 詳解はこちら

シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン詳解 2006年~2014年 その3 詳解はこちら

シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン詳解 2015年~      その4 詳解はこちら

シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン詳解 その5 詳解はこちら

シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン詳解 その6  詳解はこちら

 

                           溜め息  改・ブログ総索引-1 こちらへ

                          溜め息 改・ブログ総索引-2 こちらへ

                          溜め息 改・ブログ総索引-3 こちらへ  

                          溜め息 改・ブログ総索引-4 こちらへ