ボルドーに見る葡萄品種 6 ポイヤック | ろくでなしチャンのブログ

ボルドーに見る葡萄品種 6 ポイヤック

            ぶどう ボルドーに見る葡萄品種 6

 

 

メルロー(Merlot, 「メルロ」の表記も)。

 

 右岸では確かにメルロー比率が高いのですが、メルローは比較的重い石灰質の土壌を好むためで、左岸でも、土が比較的重いところでは、メルローを多くブレンドするシャトーがあり、主要なシャトーでメルロー比率(概ね35%以上)の高いシャトーをみると、

 

ポイヤック

 

シャトー・ペデスクロー~カベルネ・ソーヴイニョン50% 

  メルロー45% プティ・ヴェルドー 5%

シャトー・グラン・ピュイ・デュカス~カベルネ・ソーヴイニョン60%

  メルロー 40%

シャトー・クロワゼ・バージュ~カベルネ・ソーヴイニョン54%

  メルロー38% カベルネ・フラン 8%

シャトー・クレール・ミロン~カベルネ・ソーヴイニョン46%

  メルロー35% カベルネ・フラン15% プティ・ヴェルドー 3%

  カルムネール 1%

シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン~

  カベルネ・ソーヴイニョン60%

  メルロー35% カベルネ・フラン4% プティ・ヴェルドー 1%

シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド~

  カベルネ・ソーヴイニョン45% 

  メルロー35% カベルネ・フラン12% プティ・ヴェ8% 


ろくでなしチャンのブログ   ろくでなしチャンのブログ  

 

ろくでなしチャンのブログ   ろくでなしチャンのブログ

 

ろくでなしチャンのブログ   ろくでなしチャンのブログ

 

総じてカベルネ・ソーヴイニヨンの比率が70%前後と高く、オー・メドック平均50%と比して、特筆されると言われていますが、メルロー比率も高いようです。


ろくでなしチャンのブログ-メルロー    
 
メルロー

 

                           溜め息  改・ブログ総索引-1 こちらへ

                          溜め息 改・ブログ総索引-2 こちらへ

                          溜め息 改・ブログ総索引-3 こちらへ  

                          溜め息 改・ブログ総索引-4 こちらへ