ボルドーに見る葡萄品種 5 サンテステフ | ろくでなしチャンのブログ

ボルドーに見る葡萄品種 5 サンテステフ

           ぶどう ボルドーに見る葡萄品種 5

 

 

メルロー(Merlot, 「メルロ」の表記も)。

 

 右岸では確かにメルロー比率が高いのですが、メルローは比較的重い石灰質の土壌を好むためで、左岸でも、土が比較的重いところでは、メルローを多くブレンドするシャトーがあり、主要なシャトーでメルロー比率(概ね35%以上)の高いシャトーをみると、

 

サン・テステフ(クリュ・ブルジョワ)


シャトー・ラ・エ~カベルネ・ソーヴイニョン36% 

  メルロー59% カベルネ・フラン4.5% プティ・ヴェルドー0.5%

シャトー・プティ・ボック~カベルネ・ソーヴイニョン43%

  メルロー55% カベルネ・フラン 2%

シャトー・トゥール・ド・ペズ~カベルネ・ソーヴイニョン44%

  メルロー52% プティ・ヴェルドー 4%

ル・ボスク~カベルネ・ソーヴイニョン42% 

  メルロー51% プティ・ヴェルドー 7%

シャトー・トロンコワ・ラランド~カベルネ・ソーヴイニョン48%

  メルロー48% カベルネ・フラン 4%


ろくでなしチャンのブログ-メルロー   メルロー

               

        

   

 

格付けシャトー

 

シャトー・ラフォン・ロシェ~カベルネ・ソーヴイニョン55% 

  メルロー40% カベルネ・フラン 5%

シャトー・コス・デストゥルネル~カベルネ・ソーヴイニョン60%、

  メルロー38% カベルネ・フラン 2%

ろくでなしチャンのブログ   ろくでなしチャンのブログ

 

 

 クリュ・ブルジョワは、土質の関係からか、意外にメルロー比率が高いのが目立ちます。

 

                           溜め息  改・ブログ総索引-1 こちらへ

                          溜め息 改・ブログ総索引-2 こちらへ

                          溜め息 改・ブログ総索引-3 こちらへ  

                          溜め息 改・ブログ総索引-4 こちらへ