【11・13 vs文の里クラブ観戦記】 | ROKKO RUGBYFOOTBALL CLUB OFFICIALBLOG

ROKKO RUGBYFOOTBALL CLUB OFFICIALBLOG

ROKKO FIGHTINGBULL / REDWING

日本一へBestを尽くせ!

穏やかな小春日和のJグリーン堺S14フィールド。

 六甲ファイテイングブルの近畿リーグ最終戦は文の里クラブとの全勝対決。

互いに譲れない戦いは最後まで激しいものになった。 

 

 前半早々、文の里は風上を利用して、巧みなタッチキックで六甲ゴール前に攻め込んできた。今季六甲のリーグ4戦すべてにビデオ偵察を派遣、スカウティングも万全。この一番に、元神戸製鋼の高倉を№8に起用、自慢のバックスには14年度流経大主将のCTB木村海斗を擁し「打倒・六甲メンバー」で襲いかかってきた。

 六甲も懸命のデフェンス。だが、ノータッチを蹴ると文の里のバックスリーがワイドに攻撃を仕掛けて再び六甲ゴール前に迫る。ゴールを背に我慢の時間が続く。ややミスマッチもあり、あわやトライかという場面では、WTB市橋とよく戻ったLO志磨のダブルタックルで相手をタッチライン外にはじき出した。

 前半13分、やっと六甲にチャンスが来た。自陣10メートル付近のスクラムから左に展開。巨漢CTB寺田が相手防御を突破する。数回フェイズを重ねてラックから左に展開したボールをPR加村が受け取りビックゲイン。意外と小回りが利く闘犬PRがDFをかわしてゴール前まで迫る。素早いラックから最後はFB鳥原に渡り、右隅に先制トライをあげる。

 しかし文の里もすぐさま反撃。19分にはCTB木村が六甲防御をかわしてゴール前へ。ゴールポスト真下に飛び込んむWTB佐々木のトライを生んだ。ゴールも決まって5-7。六甲は今リーグ戦で初めて逆転を許してしまう。

「まだ慌てる点差じゃないし、落ち着いてまずは敵陣へ」 

これまでのリーグ戦ではなかった文の里のワイドな攻撃にタックルミスもあり、六甲は再三ピンチになったが、WTB市橋、FB鳥原が必死のカバーデフェンスでしのぐ。そして27分、六甲に再びチャンスがやってきた。

 タッチを狙った文の里のキックをFB鳥原がライン際で絶妙な処理を見せ、ボールはWTB三木へ自陣から韋駄天WTBがひらりひらりと相手防御をかわしてあっという間にゴール前に迫る。ラックからまたもや闘犬PR加村が鋭く切り込みずんぐりむっくりした体でインゴールに転がり込んだ。10-7。スクラムリーダーの身体を張っての逆転に、次第にチームが勢いづいていく。

そしてもう一人体を張る男がいた。猛牛CTB寺田である。「文の里は強いんで、やったろうと、試合前から燃えてました」(寺田)

3人がかりのタックルもなんの、鈍い衝撃音とともに愚直にクラッシュを繰り返し、文の里デフェンスに少しづつほころびを作っていく。31分にはゴール前から切り込み、2回ほど相手をぶち飛ばしてゴール下にトライを決めた。

 セットプレーで優位に立った六甲は次第に敵陣でプレーをしていく。志磨、福島清のアタックで圧力をかけ、闘犬PRの『カムラン』に負けじと、HO加來も随所で「スイカ泥棒」プレーを見せてゴール前に迫る。39分、43分とWTB三木がトライを重ね29-7。前半だけで5トライを数えてのハーフタイムとなった。

「決していい立ち上がりではなかったけど、我慢強いデフェンスからトライが生まれた。みんな素晴らしい!」

ハーフタイムで谷主将は仲間を盛りたてる。そしてここ数戦、後半の立ち上がりの悪さにフォーカスして「勝負はここから。後半の立ち上がりに意識していこう」(谷主将)

 その言葉通り、六甲は最初の10分に再び集中する。後半1分、市橋が左隅にトライ。

 後半10分には再びCTBのバイソン寺田が豪快に文の里防御を突破してチャンスメーク。左に展開して最後はFB鳥原が回り込んだ。

 文の里に1トライを返されたが、28分にはFWがスクラムにこだわりを見せる。やや高めに浮いたが一つの塊となって押し込み、文の里の3番がたまらず頭を抜く反則。アドバンテージをもらいながら最後は№8小野がトライを叩き込み46-12とする。

「文の里さんの強みである両WTBを生かしたアタックも抑えることができ、この辺りまではいい流れだったんですが・・・・」(谷主将)

 ここからフレッシュな力でさらに追い討ちをかけようと、六甲は次々とリザーブを投入していくが、これが少し裏目に出た形となった。最後まであきらめない文の里の執念もあったが、やや簡単にDFを外される場面が目立ち、ゴール前にくぎ付けとなる。しかし前半のような粘り強いDFが続かない。しんどくなった時こそしっかり戻って激しいDFをすることが大切なのに、気ばかりあせって反則を繰り返してしまう。結局後半残り15分で3トライを失い、相手にボーナスポイントを与える形となってしまった。

 

46-29。2年連続で近畿リーグ全勝優勝、23年連続23回目の全国大会出場を決めたが、メンバーには少しほろ苦いノーサイドとなった。

「リザーブメンバーに“心身の準備”ができていたか?でしたね。テンポアップできる実力はみんな持っているのにもったいない。そこは今後の課題ですね。」(谷主将)

 確かにリザーブの準備は難しい。投入時間、戦況で、残り少ない時間をいかに100%のパフォーマンスができるか。相手も必死の反撃をしてくる。何事も準備が肝心だ。

 北迫コーチが試合全体をまとめる

 「FWBKとも、最初はタックルミスや判断ミスがあったけど、中盤以降修正ができたのは良かったね。FWは特にセットプレー初めはバラバラやった。できるんやから最初からやれ!と(苦笑)これから全国大会。一発勝負となるので、今までのプレーの精度をもっと高めていったほしい。シンプルに力強くでいいので」。

 解散前の全体集合で、谷主将は少し長めの話を始めた。

「ここから全国大会までの約2か月が非常に重要になっていきます。ケガから復帰する選手もあり、チーム内の争いもより熾烈になってくると思います。リーグ戦に出ていたからと言って、全国大会に出られるとは限りません。」

 全国大会をどのメンバーで戦うか。主将の頭の中を様々な思いが交錯している。先日「本当に悩みますね。うれしい悲鳴ですけど(苦笑)」とこぼしたこともあった。

 「悔しい思い、嫌な思いをする人が出てくると思います。だけど諦めないでください。それでもグラウンドに来てください。僕は今の六甲メンバーが一人も欠けることなく、戦い切りたい。日本一になりたい。」

 大学の部活でもないのに、自分が試合に出れないのに、ボールや給水やビデオやアップサポートを、悔しさをグッとこらえてサポートする仲間を知っている。

「(試合に出られない)みんなの思いも背負って試合に出ているつもりです。みんなの熱い想いはチームのエネルギーになります。残り三か月、日本一に向けてBESTを尽くしましょう」

 

六甲ファイティイングブル。

今はただ走り抜けるのだー。

(三宮 清純)