レモンスコーン | ロッキンハウスからこんにちは!

ロッキンハウスからこんにちは!

アメリカのカリフォルニア州からCMシスターズとともに、美味しいもの、楽しいこと、アメリカでの面白ネタなど、ロッキントークでどどど~んと語っちゃうよ~♪

ちょっと前のお話です。お友達のお家から帰ってきたCMシスターズ、山ほどレモンをもらって帰ってきました。このお友達のお庭にレモンの木がいっぱいあるそうで、そのお友達のお宅に行くと、必ずと言っていいほど、レモンをいただいてきます。有り難いです、ほんとに。(^x^) 今日はそのレモンを使ってこんなものを作ってみました。
出来上がりをどうぞ♪

ロッキンハウスからこんにちは!

レモンスコーン♪

形もちょっとレモンっぽい?(^_-)


ロッキンハウスからこんにちは!

これがいただいたレモン♪

綺麗な形のレモンちゃん。(^x^)


ロッキンハウスからこんにちは!

そのレモンをすってレモンゼストの出来上がり♪


ロッキンハウスからこんにちは!

FPに小麦粉、砂糖、バター、そして
レモンゼストをいれ、一気にがーっ!!

バターと粉が均等に混ざったら、生クリームを入れ、
さらにFPで3秒ほど混ぜると・・・


ロッキンハウスからこんにちは!

こうなります♪


ロッキンハウスからこんにちは!

ロールで生地を平たくのばし折りたたみます。


ロッキンハウスからこんにちは!

2度ほど繰り返したら


ロッキンハウスからこんにちは!

ナイフで4等分に切ってオーブンへ

レモンとバターのいい香りがオーブンからしてきて
子供たちが騒いでましたよ。(^_-)


ロッキンハウスからこんにちは!

さぁ、召し上がれ♪


ロッキンハウスからこんにちは!

美味しいレモンの味がする~♪


外はさくっ、中はしっとりして、レモンの風味がする上品なスコーンの出来上がり~♪ このレモンのお陰で美味しいレモンスコーンができました。(^x^)これはお友達にお礼を言わなくっちゃね! では、レシピです。

《材料・4個》
☆薄力粉 200g
☆ベーキングパウダ 小さじ1/2
☆塩 ひとつまみ
☆冷たいバター  50g 
☆砂糖 40g 
・レモン汁 10cc
・生クリーム 120cc
☆レモンゼスト 小さじ2
・牛乳(表面にぬる用) 小さじ1

《作り方》
1)FPに☆の粉類、小さく切ったバター、レモンゼストをいれて、よく混ぜる。
2)バターと粉が均等に混ざったら、レモン汁、生クリームを入れ、FPで3秒ほど混ぜる。
3)打ち粉をした台に生地を取り出して折りたたみます 2回ほど繰り返す。(こねないでね)
4)ナイフで4等分に切って(厚さは2.5cm程度)、天板に並べ、はけで牛乳を表面に塗って、190度のオーブンで20分ほど焼いてできあがり♪



☆タベラッテにてデジタルブックできました☆

第1段!「おうちで笑顔スイーツ(洋菓子)」←こちらからご覧になれます。

ロッキンハウスからこんにちは!


第2段!「おうちで笑顔スイーツ(和菓子)」←こちらからご覧になれます。

ロッキンハウスからこんにちは!


今日のスコーン、美味しそうっ!って思ってくれたら、是非2つのバーナーをそれぞれクリックして応援してくださいね。日々の更新の励みになりますっ♪ よろしくお願いしま~す。

↑足あとも残してくださると嬉しいです。

 ロッキンハウスからこんにちは! 
↑応援よろしくお願いしまーす。


ロッキンハウスからこんにちは!




今後のコメントについて
事前承認制にさせてもらっていますので、鍵コメの場合は、「鍵コメだよ~!」って一言書いてくだるとロッキンとのナイショ話になります♪(^_-)
ブログをお持ちの方は、URL記入してくださると、お邪魔しやすいので是非とも記入してくださいね。また、ブログをお持ちでない方は、コメをくださったコメ欄にお返事を書かせていただくようにしましたので、コメ欄もご覧くださいね。
いただいたコメントは読ませてもらいますが、時間の都合ですぐに公開できない場合もありますので、ご了承くださいね。