わざですね!



あなをほる

じめん

最初のターンに地中にもぐり、次のターンで攻撃


じしんなどされなければ、1回相手の攻撃をやり過ごすことができるわざです。

相手がどこから出てくるかわからないので、スキをつかれると避けきれないわざでしょう。


出来事もそういうものではないでしょうか。

いつ何時出てくるかわからない。

避けることもできるでしょうが、それができないこともあるでしょう。


そういう時は逃げようとしても逃げられないなら対処するしかありません。

それにうまく応じる方法はないかもしれません。


でも、自分の経験の中で似た経験などがあるかもしれません。

それとも誰かが経験しているかもしれません。



もし経験の中でヒットするものがあれば、それを用いてクリアできるかもしれません。

むしろ経験の中で生かされる事の方が多いように思います。


そうならば、経験できる機会があれば飛び込んでしまうのが一番だと思います。

特に学生の時はそういった経験が大事なように思います。

社会人に比べて学生さんは時間があるので、何かをやりたいと思ったらやりやすい環境にいることが多いです。

その時は大変かもしれませんが、後々自分の糧になっているはずです。



これは自分に対しても言えますが、飛び込めるチャンスを与えられてるなら飛び込んでみるのがいいと思います。

明らかにまずいなら別ですが、もうその機会を与えてくれないかもしれないかもしれないのだから、「やってみたい」「できそう」って思ったらやってみるといいのではと思います。





ポケモンは





ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
全国ずかんナンバー316

ゴクリン


そういや昨日のブログに画像入れ忘れました…。

入れさせていただきました…。


身体のほとんどが胃袋で、何でも溶かす胃液をもつようです。


あらゆることを消化できればいいですね。

嬉しい事はすぐに消化できるでしょうが、嫌な事・つらいことは難しいでしょう。

消化するには、ゴクリンのような胃液はないので、時間の経過に任せるしかないこともあるでしょう。

または新しい何かを見つけないと一歩踏み出せないかもしれません。


状況によっても様々でしょうが、これも経験と思って消化してしまうというのも1つの手だと思います。

何も考えず、経験で今後生かせるものだと思ってスパッと忘れてしまう。

何か考えて、考えて状況などがかわらない、考えてもどうしようもないならそう考えてしまうのが1番な時もあると思います。


こう思うことで、先の「あなをほる」での話のように、起こった問題に対処する術を身に付けられるのかもしれません。


経験と思い、消化する。

難しいと思いますし、僕もできているわけではありませんが、これができればかなり気持ち的に楽になるのではないかと思います。

























本題!


最近、いろんな方面からポケモンの商品が登場しましたので、ここでまとめようかと!

もちろん、僕が把握できてないのもあると思います。

なので僕が知っている範囲でお伝えしたいと思います☆


まずは…











ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
ポケモングミ


かなり前ですが、ポケモングミが包装とポケモンが新しくなりましたよ!

味はグレープオレンジと今までと同じです。
小腹がすいたときはグミですね!!


お菓子の袋も集めている方はしばらくたってるのでスーパーなどにあるはず!

絶対ゲットですよ!









ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

お次はポケモンのチョコレート菓子です☆


チョコレートバーポケモンの型のついているチョコレート菓子です♪

チョコレートバーにはシールがついています!(画像3枚目)

全部で15種類のようなので、コレクターされる方は大変ですね(^▽^;)

箱買い必至でしょうか。















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

ポケモンゲットコレクションズ


モンスターボール型の入れ物に、キャンディーと小さなフィギュアの入ったものです!

あの世界的に有名な某有名な棒型キャンディーとは似てるようですが異なるようです(;´▽`A``



写真はモンスターボールですが、他にも様々なボールがあります(o^-')b

ラインナップは2枚目の通りです!

僕は…
















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
ミネズミ

ゲットだぜ~♪


ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

中に入ってるキャンディーもポケモン柄ですよ!

カンタンな包装ではなくてポケモンなのが嬉しいですね!!





次は…
















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
ピザ!


ポケモンピザと言えばピザーラさんでしょう!


最近グッズが変わって















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

下敷き

がゲットできます♪


もう1つはじゆうちょうですよ!

新学期に向けたグッズでしょうか。

下敷きはイッシュのポケモン達が盛りだくさんなので見ていて楽しいです!


ピザを頼むのならピザーラポケモンセットでグッズもゲットですよ!


ちなみにシールブック&ブロマイドカードは


ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

「Ⅲ」と










ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
アイリスキバゴ


でした~☆





ラスト!















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
ポケモンヨーグルト


昨日発見!


いちごミックスで3個セットです!

中は…










ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
固い感じではなくて、ドロっとした感じです。






ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
側面


ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
上部のフタ


ポケモンなヨーグルトになってますよ!


シールなどはつきませんが、上部のヨーグルト3個を納めてる紙(画像の最初の部分)を裏返すと…。

そこからは皆さんがゲットして確かめて下さい!


本当にポケモンなヨーグルトなので、ヨーグルト好き&ポケモン好きならこれも絶対ゲットですね!




以上です!

他にもあるでしょうが、僕からはこんな感じです☆


スーパー行かない方もたまには行ってみてポケグッズ探索もいいと思います!

思わぬ発見が多いから見つかったときはテンションあがります!


















































ポケモン大好きだぁ~~~☆


って気持ちになると思います、きっと!

ポケグッズがあるのはなんもポケセンだけじゃない!

スーパーにだってありますよ!


エンジョイポケモンライフ♪



ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~ 読者登録してね