お花屋さんではもう春のお花のチューリップが♡

 

クリスマスだとポインセチアなどの赤を合わせることが多いですが、

ちょっと強い赤なので

チューリップくらいの赤色が丁度良い♪

 

ちょうど「インテリアと暮らしのヒント」で

ダイソーの試験管アイテムを見つけたので、

これに挿すお花を選んできました。

 

 

 

 

 

まずは買ってきた長めのお花を

少しカットして白のジャグ型の花瓶に♪

 

 

 

 

 

そしてこちらがダイソーの「ウッドインテリア試験管」

 

花瓶に生ける際には、バランスとか花の位置などを考えないといけませんが、

この試験管なら1本ずつ入れるだけなので、飾りやすいです^^

 

なるべく同じような色合いで揃えてあげれば

まとまりやすくなると思います。

 

 

 

 

 

こちらは茎が弱ってしまったガーベラや実ものを短くカット。

小さなビーカーに入れただけですがこんなバランスも可愛いですね!

 

 

冬の間は茎を切ってあげればお花が長持ちするので、

このままクリスマスまで楽しめるかも。

 

 

やっと2学期最後の冬祭りも終わり、

係りのプレッシャー??からも解放されて放心状態です〜〜

 

 

年賀状ネタもお願いされていましたが、

我が家はこれからなのですがまだネタ的には間に合うかしら(笑)

 

 

+  +  +

 

ご訪問いただきありがとうございます。

明日も楽しい1日になりますように♪

 

+  +  +

 

 

 

インスタもボチボチ更新中です♪

 

 

 

blogランキングに参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ