この「ストームハンマー」も、長いクエスト&詳細に書いたため前編・後編に分けることにしました。それでも分ける場所が難しくて、前編で結構詰めこんじゃってます(++;。

 

「ストームハンマー」前編
クエストレベル:65(ヒロイック)
カテゴリ:カラディム

 

場所及び発生条件:
「地底のハンマー」 の本を入手後、ブッチャーブロック山脈にいる”Captain O.C.Irontoe”(-200、221、-116)と会話する。

 

攻略及び内容:
・カラディムのストームガードホール(183、17、-83)に行きヒット(更新)させます。

 



・サブクエスト「黒き太陽のグリズリーラグ」 を受け、完了させます。※いつでも受けられるクエストですが、このタイミングで完了させてください。
・そのサブクエストを受けた場所の熊の毛皮の下にある”鍵のかかったハッチ「ストームガードの宝物庫」”を調べ、メモを読みます。

※コボルド・バグベア語必須

 

 

・そこの鍵を手に入れるため、滝のある場所(-154、45、-243)付近のコボルドの一群を倒してリングイベントを発生させ、最終的にPOPするラトンガ”a Deadwatch exorcist”を倒します。(レアPOPのラトンガ”Reverend Rutzkil”でも可?)
※リングイベントは、コボルドの一群 → 幽霊コボルドの一群POP →ラトンガの”a Deadwatch exorcist”POPの順となります。

 




・”鍵のかかったハッチ「ストームガードの宝物庫」”の場所に戻り、そこからインスタンス「とりつかれた宝物庫」に入ります。
※バグなのか、グループを組んでいると一部の人がそのハッチに触れない場合も。(グループ解除で直ります)ですが、グループの一人が入るとグループ全員も入るので問題はありません。
・そのインスタンス内の途中の部屋(178、17、-62)にある「鍵のかかった箱」を調べます。※奥へ行く前に必ずここを先に調べること!



・奥の部屋にいる3体の”a stormguard horror”を倒します。すると、ドワーフの亡霊がPOPするので会話し、3つのサブクエスト(下記参照)を受けます。※先に「鍵のかかった箱」を調べておかないとサブクエストを受けれません。”a stormguard horror”は20~30分くらいで再POPします。



・3つのサブクエストの内容をこなした後、まとめてドワーフの亡霊に報告して完了させます。※このインスタンスへは一度入ると18時間後しか再度入れないため。

 

 

この続きは次回の更新にて・・・。

 

3つのサブクエスト

「ストームハンマーの瞳のシャード」

クエストレベル:65

カテゴリ:カラディム

 

攻略及び内容:
・ローピング・プレーンにある各峡谷へ行き、下記の各シャードを採取します。(合計13個)
※採取済みのシャードは見えなくなります。
「ブレスレス・ホロウ」
根、枝、葉緑、種子、木立のシャード(計5つ)
「アーケレックの裂け目」
自然、盛花、森、樹、棘のシャード(計5つ)
「ウルフズ・モウ」
森林世界、果実、幹のシャード(計3つ)


 

 

「持ち主も移りけりな」

クエストレベル:65

カテゴリ:カラディム

 

 

攻略及び内容:
・以下の各ネームドを倒します
東の滝のある場所(-154、45、-243)付近のコボルドの一群を倒してリングイベントを発生させ、最終的にPOPするラトンガの”Reverend Rutzkil”(”a Deadwatch exorcist”との抽選POP)を倒します。

 

 



中央ホールの東側にある建物を登ったところ(-14、42、-278)にPOPするミノタウロス”Iron Lord Kraxxaxis”(”an Iron Lord”との抽選POP)を倒します。



中央ホールより北にある広間(Lv69のセットアーマーの手装備が出るリングイベントの場所)の四角い水溜りにPOPするゴブリン”Chiselmaster Unekee”を倒します。


北西の行き止まり付近にPOPするゴブリン”Picklord Ryjeka”(227、-45、-552)を倒します。※レアPOP


 

 

北の部屋の最奥の説教台にPOPするラトンガ”King Caertex”を倒します。

 

 



・”King Caertex”の居た説教台の裏にある「永遠の墓」を調べます。(24、30、-542)
・すると20分のカウントが始まるので、時間内にPOPしたLv69ヒロイックな幽霊を倒します。

 

 

「反逆者の骸」

 

クエストレベル:65

カテゴリ:カラディム


攻略及び内容:
・カラディムのコボルドを倒し、アイテムを20個手に入れます。※レアヒット
・カラディムのゴブリンを倒し、アイテムを20個手に入れます。※レアヒット

 

人気blogランキング

ゲームブログ・ランキング