三國連太郎氏の訃報 | "楽音楽"の日々

"楽音楽"の日々

音楽、映画を中心にしたエンタテインメント全般についての思い入れと、日々の雑感を綴っていきます。

三國連太郎さんが、4月14日に90歳で亡くなりました。
息子の佐藤浩市が私と同じ歳なので、実の父が亡くなったかのような気持ちです(既に私の父は亡くなっていますが)。


彼の代表作と言われる作品は、恥ずかしながら未だに観ていません。
65年の「飢餓海峡」や68年の「神々の深き欲望」は、名作と言われていますが・・・。

70年代中盤から映画を観始めた私にとっては、三国氏は「コワい役者」でした。
私がリアルタイムで劇場で観た作品は・・・

76年「犬神家の一族」
78年「皇帝のいない八月」
78年「野性の証明」
79年「復讐するは我にあり」
81年「セーラー服と機関銃」
88年「マルサの女2」

というもので、どれもコワい役でした。
もっとも「マルサの女2」では、コワい中にも滑稽さを含んだ見事なものでしたが。


三国氏は、どの作品でも凝ったメイクアップをするわけでもなく、見た目は「三國連太郎」そのものなのですが、作品毎に違ったキャラクターを演じ分けていました。そういった点では、まさに「名優」の名にふさわしい役者だったと言えます。
晩年は、88年から2009年まで20作品を数えた「釣りバカ日誌」シリーズで、コメディも難なくこなせる懐の深さを見せてくれました。私はそのほとんどを観ていませんが。

上記のほとんどの作品はDVDに録画していますので、どれから観直そうかと思案中です。
やはり、強烈だった「復讐するは我にあり」かなぁ・・・?


息子の佐藤浩市は、顔はあまり似ていませんが、シリアスなものから軽妙なものまで幅広く演じているところが、父親に非常に似ている気がします。

三國さん、あなたのDNAは、確実に引き継がれていますよ。
数々の名演は、私の血肉になっています。ありがとうございました。
安らかにお休み下さい。



「野性の証明」のエンディング・テーマを捧げます。





R.I.P.




犬神家の一族 ブルーレイ [Blu-ray]/角川書店

¥2,940
Amazon.co.jp

犬神家の一族/ダブリューイーエー・ジャパン

¥2,800
Amazon.co.jp

皇帝のいない八月 [DVD]/松竹ホームビデオ

¥2,940
Amazon.co.jp

皇帝のいない八月 オリジナルサウンドトラック/ディウレコード

¥2,940
Amazon.co.jp

野性の証明 ブルーレイ [Blu-ray]/角川書店

¥2,940
Amazon.co.jp

野性の証明/サントラ

¥1,835
Amazon.co.jp

復讐するは我にあり デジタルリマスター版 [DVD]/松竹ホームビデオ

¥3,990
Amazon.co.jp

セーラー服と機関銃 ブルーレイ [Blu-ray]/角川書店

¥2,940
Amazon.co.jp

マルサの女2<Blu-ray>/宮本信子,三國連太郎,津川雅彦

¥4,935
Amazon.co.jp