浜離宮恩賜庭園 | ロバートと愉快な仲間達

ロバートと愉快な仲間達

特にテーマはないのですが、旅行、グルメ等について思いついたことを徒然なるままに書いてます。

どうも。


最近、おちびちゃんがことあるごとに、



「今度さー、ロンドン行って、ロンドンバス乗ろうよ!2階がいーい!!!」



と言うのですがあせる


段々要求が高度になってきましたな。どうしたものか(;^_^A・・・



さて、この夏はじめじめした東京も、最近はすっきりとした秋晴れが見られるようになりましたね☆


実はrobpapaはこの季節が一番好きだったりします。


春は花粉症気味だし、夏は蒸し暑いし、冬は寒いので・・・


そんな天気のよい週末に、恵比寿のBLACOWSに行ってみました。


BLACOWS

東京都渋谷区恵比寿西2-11-9

東光ホワイトビル 1F


ロバートと愉快な仲間達-Bracows01


ハンバーグで有名なミート矢澤が最近OPENさせたハンバーガー屋さんです。


席に着いたら、おちびちゃんにオレンジジュースのサービス


ロバートと愉快な仲間達-Bracows02


子連れ的にはこういうサービスが意外と嬉しかったりしますグッド!


その後は天気が良かったので晴れ浜離宮恩賜庭園へ。


ロバートと愉快な仲間達-浜離宮01


元々はこの界隈には芦原が広がり、江戸時代初頭は将軍家の鷹狩場とされていたのですが、その後将軍家の別邸が建設され、明治維新後は皇室の離宮となります。


残念ながら、震災や戦火で建造物は焼失してしまいますが、潮入の池と二つの鴨場をもつ江戸時代の代表的な大名庭園は今でも残されており、国の特別名勝及び特別史跡に指定されています。


本当だと、この時期はコスモスが綺麗なんですが、台風にやられて無残な姿に・・・orz


ロバートと愉快な仲間達-浜離宮02

ロバートと愉快な仲間達-浜離宮03


まあ、おちびちゃんはてんとう虫とか見つけて喜んでたので、それはそれでOKということで(^▽^;)


ちなみに、空には赤とんぼも沢山飛んでいて、すっかり秋の風情でした(´∀`)


ロバートと愉快な仲間達-浜離宮07


そして、こちら↓が潮入の池


ロバートと愉快な仲間達-浜離宮05


その名のとおり、海水を引き込んだ池です。


日本庭園の池というと錦鯉がお約束ですが、ここでは海水だけにハゼとかボラが沢山いましたね。


池の背後には汐留のビル群


ロバートと愉快な仲間達-浜離宮04


この辺のコントラストは新宿御苑 に通じるものがあります。


海沿いにも出ることができます。


ロバートと愉快な仲間達-浜離宮06


園内は、レジャーシートを広げてのんびり過ごす人が結構多かったですね。


売店等があまりないのが難点ですが、芝生が綺麗なので、そうやってのんびり過ごすのもありかもしれませんグッド!