都内初開催!😆セミナーを受けて

ROBO-ONEバトル世界大会に

レンタルロボで挑戦しよう!!🤣

 

ROBO-ONEバトル世界大会HP

二足歩行ロボットエンターテインメント - ROBO-ONE -

 

会場はお台場/虹の下水道館!!😂

開催日は11/3(金祝)

 

虹の下水道館さんのHP

虹の下水道館-東京都下水道局の社会科見学向け広報施設(東京・お台場有明地区) (nijinogesuidoukan.jp)

 

こちらの写真は前回世界大会!😲

 

セミナーは午前午後の各二回!

両方受けてくれた方には

その場でレンタルロボを貸出し😱

 

家に持って帰れるんですヨ~(^^♪

 

虹の下水道館/申込HP

虹の下水道館-東京都下水道局の社会科見学向け広報施設(東京・お台場有明地区) (nijinogesuidoukan.jp)

 

各回先着10名ですからネェ~(^^♪

お早く!?ってか!😅

今すぐにお申込ください!!😭

※高校生以下限定

 

この写真は大阪でのセミナーの様子😂

 

Windows搭載のPCをご持参頂き

必要なソフトをセミナーでDL!😊

ロボのプログラミング(モーション)を

セミナーで覚えた後は

ロボを自宅に持ち帰って大会に挑める!

そんな夢のような企画です!!😲

 

お貸出しするロボットは

ROBO-ONE Light用KHRー3HV

最大で来年3月の世界大会まで

ズ~と継続でお持ちいただけマス!😱

 

しかも!😲ですヨ~(^^♪

関東には参加できる大会が一杯!🤣

 

★あつぎロボットゆうえんち

年間シリーズ戦は毎月開催!

 

★11/25&11/26 アミューあつぎ3F

ロボットアスリートCUP

(優勝者は世界大会決勝T進出)

 

★2/3&2/4 厚木商工会議所

ATSUMOモノ作り&ロボットフェア

(優勝者は世界大会折衝T進出)

 

★3/2 厚木商工会議所

ROBO-ONE Light最終認定大会

(上位三位まで世界大会決勝T進出)

 

★3/3 厚木商工会議所

ROBO-ONE Light世界大会

 

いやもう申し込むしか無い!!🤣

 

虹の下水道館さんでは

ROBO-ONEセミナーの後の週末も

パイプロボコンを開催しますヨ~(^^♪

 

パイプロボコンのHP

パイプロボコン「メカモグラ」┃一般社団法人パイプロボット普及協会 (mekamogura.com)

 

こちらもレンタルロボで参加OK!😂

パイプロボコン世界大会には

5歳のお子さんも参加してますから

皆さん!ぜひご家族連れでご参加を🤣

 

この三連休は私も全日参戦!!!

お待ちしてますからネェ~(^^♪

 

ではまた。

 byロボットプロデューサーOkamoto