先週の土日で開催させていただいた

おもしろ科学inほろのべ!😆

ご報告させていただきますネェ~(^^♪

 

北海道は何度もお邪魔してますが

日本最北端😂稚内経由の幌延は

人生初!😆タイトル通り!!

色々とおもしろかったですヨ~(^^♪

 

おもしろ科学inほろのべでの

ロボットゆうえんちの担当は😆

基本的にロボット体験操縦!🤣

 

マズは!サイコロ投げに始まって!!

 

次にバスケットでシュート!😄

 

サッカーでゴールを決めて!😁

 

産業用パイプロボ/メカモグラを完走😊

この流れで運営しましたヨ~(^^♪

 

おかげさまで大人気!😂

順番待ちの列が途切れるコトなく

スタッフは私一人でしたから

トイレに行くのも一苦労!?😭

 

いやぁ~ヤリがいありましたネェ~(^^♪

並んでまで体験してくれた皆さん!

ホントにありがとうございました😆

 

道北では7月にタンポポなんですネ😲

 

しかも!よ~く見れば日本タンポポ!

日本中で見かける西洋タンポポじゃなく

純粋な日本原産タンポポ!!😆

 

イベント会場にはトナカイも!😱

 

幌延にはトナカイ牧場があるそうです🤣

おそらく小型種か子ども?

だと思いますが、それでも角デカ!!😂

 

コレ!皆さん判りますか!?😅

おそらくアブの罠だと思います😂

 

黒いビニールの玉はあったかいんで

牛と間違えてアブが寄って来る!?

さすが酪農地帯ですネェ~(^^♪

 

第二会場だった😄ゆめ地層館には

台車が運べるエスカレーターが!😲

 

すっごい!ですネェ~(^^♪

初めて見ました!!😱

 

イベント終了後の撤去搬出日は雨☂

この日の気温20°!!😱

ナント!?半袖が寒い!

 

関東との気温差15度以上!😅

さすが日本最北端!!!

私は初参加でしたが

おもしろ科学inほろのべは毎年恒例行事

ぜひまた呼んで欲しいですネェ~(^^♪

 

ではまた。

 

byロボットプロデューサーOkamoto