「バーウェイビー」@沖縄(☆)
http://www.anaintercontinental-manza.jp/restaurant/bar.html
横浜発 驢馬人の美食な日々-BAR WAVY

 「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」のロビー階で海に面した美しいバー。
 ガラス越しに見える万座毛は陽のある間は明るく、夜はゆったりと良い雰囲気です。
 夜だけの営業にしているのはもったいないと思います。
 
住所:沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260番地ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートロビー階
電話:0980-966-1211
定休:無休
営業:17時半~24時

 ロビー階のエレベーター脇、海側にあります。
 日中は天井まであるダークウッドのスライドドアは閉められていましたが、夜には開放されていて少し入りやすい。
横浜発 驢馬人の美食な日々-BAR WAVY01
 海側は全面ガラス張り。スペースは2つに別れていて、左側が円形の白いカウンターで足下側は青く光ります。
横浜発 驢馬人の美食な日々-BAR WAVY04
 中央に棚ではなく、円卓に2層にしてお酒が並べられています。
横浜発 驢馬人の美食な日々-BAR WAVY02

 右側はソファ席のあるくらいスペース。恋人がまったりちちくり合うのには良さそう(笑)。家族連ればかりの夏休みには活躍しそうもないか。
横浜発 驢馬人の美食な日々-BAR WAVY03
 ビーチは真っ暗で車と道の灯りが見えるだけですので、夜の景色は今ひとつ。万座毛がライトアップされていれば別なのかもしれません。
 小さなスケッチブックサイズのメニューを見るとオリジナルカクテルは数多いものの、ノンアルコールでオリジナルはなし。ノンアルコール系の充実度の低さは残念。
 
12年8月6日夜の来訪。
 疲れ切っていたので、20時過ぎに部屋に帰ってすぐにベッドに倒れ込みました。
 しかし、娘と家内が寝たところで目が覚める。ポチポチし始めましたが、こちらもいくタイミングかなと降りてきてみました。この日はフルートの演奏を夜にしていたのですが、21時で終わったらしくちょうど見られませんでした。
 21時過ぎで先客はご夫婦一組。
 
バージンチチ 1400円
横浜発 驢馬人の美食な日々-BAR WAVY05
 ロンググラスに飾られたオレンジとグレープフルーツとパイナップル。飲み物はその3種にココナツを足した感じのさっぱり系ノンアルコールカクテル。
 
 これであれば、ノンアルコールカクテルやドリンクを充実させ、昼の営業から始めた方が収益が上がる気がします。
 なにしろ、台風の際の「オーシャンカフェ」 は景色の見えない喫茶店であることがこの海沿いのリゾートホテルであるはずのこのホテルの明瞭な欠点であるからです。こちらからであれば景色が見えますから。
 

バー ウェイビーバー / 恩納村)
夜総合点★★★☆☆ 3.0