21・22日  下のお兄ちゃんとディズニーランドへ行ってきました音譜


パパと上のお兄ちゃんはお留守番。中学生は部活があるので残念ですが行けませんでした(w_-;


最後の最後まで


『いいなぁ、行きたいなぁ』と言い続けました・・・・。一時行けるかという感じでしたがやはり部活最優先。


だんだんみんなの予定が合わなくなってきてさびしいです。


今回はいつも仲良しのお友達と一緒に行ったのですが


私はセリアちゃんと新幹線。わんこちゃんとうずらちゃんは車で現地集合。現地解散でしたビックリマーク


一日目。


ディズニーシー


前々からよく話に出てきますが私はものすごい雨女です。


例のごとく今回も雨雨


おかげでとっても涼しい7月のディズニーです




入っていきなりアトラクションへダッシュではなくまずはカッパを購入。

雨は慣れっこですがやっぱり邪魔くさい・・・・

まずはうちの子が行きたいと言った海底二万マイル。






火山も爆発しますメラメラ



次は何乗ったかなぁ・・・・・・

ファストパスを取ったけど、、、、、なんだった?

そうだ!インディジョーンズ。

そしてストームライダーへ行って

アクアトピアにのって

・・・・アクアトピアは雨の日だからかびしょぬれバージョン。

ビチョビチョですw川・o・川w



そしてわんこちゃんとうずらちゃんと合流。

ダッフィーのショーを見ました。

夏なのでこんなばしょもありわんこちゃんとうちの子は韓国ドラマのようにはしゃいでました(笑)



激しい乗り物OKチームがタワーオブテラーへ行っている間

チビちゃんと激しい乗り物怖いチームはトイストーリーマニアへ

でもここ240分待ちだって。。。。無理無理そんな待てない。

記念撮影だけしました





夏休み突入ですが雨のおかげか結構空いていて乗り物もすいすい乗れた方。

あと

センターオブジアース

アラジンのマジックランプシアター


とっても楽しかったです

ディズニーシーは

これがあるのでダウン  疲れてもパワーチャージひらめき電球





いっぱい遊んでいっぱい食べていっぱい飲んで

次は家族全員で来たい楽しいディズニーシーでしたドキドキ

友達と行くと子供が退屈しないしなかなかgoodでした。

二日目 ディズニーランド編に続く