ココナッツオイルのマフィン♪ 晩ごはんは鍋 | ハッピーブルースママのおうちごはん

ハッピーブルースママのおうちごはん

自給自足を目指して北海道に移住してきた3人家族のいつものおかず   
ブルースと美味しいものが大好きなママが、家族を笑顔にするために作るお料理のブログです♪


こんばんは~。


今日は暖かかったです。

最低気温はマイナス9℃、最高気温はプラス3℃くらい。

しかも、晴れてて日差しがたっぷり 晴れ

日中は暖房なしで過ごせます ニコニコ


朝ごはんには、先日紹介したココナッツオイル を使ってマフィンを焼きました。




いちおう、覚書として、レシピのせておきます。


ココナッツオイルのマフィン♪


材料

薄力粉・・・150g

ベーキングパウダー・・・小さじ1

卵・・・1個

甜菜糖・・・50g

ココナッツオイル・・・50g

豆乳・・・100ml


作り方

①薄力粉とベーキングパウダーは合わせてボウルに入れ、乾いた泡立て器でぐるぐる混ぜておく。


②ココナッツオイルはレンジにかけて溶かしておく。


③ボウルに卵を割りほぐし、甜菜糖、ココナッツオイル、豆乳を入れて混ぜる。


④薄力粉とベーキングパウダーを入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、マフィン型に入れる。


⑤180℃のオーブンで20~25分焼く。


    


ココナッツの甘い香りがたまりませ~ん ラブラブ!




朝ごはんはこんな感じ アップ


人参のサラダ

白菜の豆乳スープ

ヨーグルト

みかん

紅茶

マフィン


マフィンは、ココナッツオイル入りの他に、米油を使ったくるみマフィンも作りました。


そして、晩ごはんは、土曜恒例の鍋。



骨付き鶏肉で取ったスープに昆布だしを合わせた塩ちゃんこ鍋。



餅巾着がすっごく美味しかったです ラブラブ!




  

ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックお願いします。

   ↓


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


にほんブログ村