塩麹鶏のガンボで晩ごはん♪ | ハッピーブルースママのおうちごはん

ハッピーブルースママのおうちごはん

自給自足を目指して北海道に移住してきた3人家族のいつものおかず   
ブルースと美味しいものが大好きなママが、家族を笑顔にするために作るお料理のブログです♪


こんばんは~。


台風が去ったはずなのに、今日は強風が吹き荒れていました 風

窓を開けていると、家の中の色んなものが飛んでいく~ ショック!

窓閉めたら暑いし あせる


話は変わりますが、今年はビニールハウスの中で、オクラが絶好調です。

息子はネバネバ系が苦手なので、オクラも苦手 ガーン

夫と私は大好きですが にひひ

夏野菜カレーなどで、オクラの存在を消すと食べてくれます べーっだ!

今日紹介するのは、ガンボ。

アメリカ南部の料理で、オクラのシチューのようなもの。

よーするに、オクラが主役の料理 にひひ




こんな感じです ニコニコ

レシピはね、以前にクックパットに投稿してありますが、もう一度のせちゃいます ニコニコ


塩麹鶏deガンボ!ガンボ!ガンボ!




クックパットでのレシピはこちらをクリックして下さい。

     ↓

Cpicon 塩麹鶏deガンボ!ガンボ!ガンボ! by ママのかなこさん




この日の晩ごはん全体図。


ネバネバ嫌いの息子も食べてくれました チョキ

ずーっと昔、ニューオリンズで、本場のガンボを食べたことがあります。

だけど、私の作るガンボが本場のものに近いかというと、それは定かではありません。

でも、このレシピ作る前に、色々調べて、ルーを作ったりして、本場の作り方を真似してみたんだけどね。

オクラが大量にある時(そんな時ある訳ない?)におすすめです ニコニコ


ちなみに、ガンボというと、ドクター・ジョンの超傑作アルバムの「ガンボ」 を思い出します。





サーモンのお刺身とキュウリの辛子漬けとスナップエンドウ

ズッキーニのポン酢でジューッとモロッコいんげん


なんか統一性のない献立だけど、美味しかったからいいや~ にひひ

畑で採れてるオクラがたまってきたので、ガンボを作るって決めてたんだけど、サーモンのお刺身が安かったので買ってしまったのでした ニコニコ


さて、明日から夫のお盆休みなので、お出かけしてきます。

しばらく、ブログの更新はお休みします aya

帰ってきたら、また報告しますね~ te




ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックお願いします。

   ↓


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


にほんブログ村