牡蠣のオイル漬けで、牡蠣と舞茸のスパゲティー♪ | ハッピーブルースママのおうちごはん

ハッピーブルースママのおうちごはん

自給自足を目指して北海道に移住してきた3人家族のいつものおかず   
ブルースと美味しいものが大好きなママが、家族を笑顔にするために作るお料理のブログです♪




こんばんは~。


インフルエンザ上陸中の我が家にやっと平和が訪れました ニコニコ

夫と息子も元気 ガッツになりました。

私も感染することなく、元気です ニコニコ


今日は一日おうちでまったりと過ごしました。

晩ごはんは久しぶりのイタリアン イタリア

牡蠣のオイル漬けを使ってパスタを作りました。


牡蠣のオイル漬け♪


材料

牡蠣 160g

酒 大さじ1

オリーブオイル 100ml

にんにくスライス 2かけ分

唐辛子 少々(お好みで)

塩 小さじ2分の1


作り方

①牡蠣は良く洗ってザルに上げる(私は片栗粉をまぶしてから洗いました)。

 キッチンペーパーで水気をよくとる。小鍋に酒と牡蠣を入れて火にかけ、乾煎

 りして水分を飛ばす。

②別鍋にオリーブオイル、にんにくスライス、唐辛子、塩を入れ火にかけ、にん

 にくの香りが出るまで温め、荒熱を取る。

③密封容器に①と②を合わせて入れ、冷蔵庫で保存する。


この牡蠣のオイル漬け、そのまま食べても濃厚で美味しいけど、もったいなからパスタにからめてカサ増し~ べーっだ!



漬けてあったオイルで舞茸を炒め、茹で上がったスパゲティーと牡蠣を入れて混ぜ、塩、コショウで味を調えます。

ひゃぁ~!美味しい~ ラブラブ!


欲を言えば、もっと牡蠣をたくさん入れたかったな~

なんせ、お高いもので あせる

100円引きのものを見つけて1パックだけ買ってきて作ったんです にひひ

今度、安くなってるのを見かけたら、2パック買ってオイル漬けにしようと思います。

オイル漬けにしとけば、1週間は冷蔵庫で保存できるようですよ ニコニコ



ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックお願いします。

   ↓


レシピブログに参加中♪



にほんブログ村


にほんブログ村