水菜と竹輪の胡麻酢和え♪ こんにゃくステーキ | ハッピーブルースママのおうちごはん

ハッピーブルースママのおうちごはん

自給自足を目指して北海道に移住してきた3人家族のいつものおかず   
ブルースと美味しいものが大好きなママが、家族を笑顔にするために作るお料理のブログです♪


ハッピーブルースママのおうちごはん


こんにちは。


夜の間にうっすらと新しい雪が積もったようです。

朝方は曇っていたのですが、良い天気になってきました 晴れ

外に出ると雪がまぶしい~ キラキラキラキラキラキラ

そんな日もあとわずか。

今日も雪どけがすすみそうです ニコニコ


今日は、地味な和えものレシピです。

冷蔵庫の残り物であと一品という時に、和えものってよく作るんです。

単純に菜っ葉をゆでて、胡麻和えというのも良く作りますが、ごま油を入れて、米酢で酸味を加えた和えものもよく作ります。

昨日は、冷蔵庫にあった水菜、竹輪、しめじを使いました。

野菜だけでなく、竹輪とかささ身のゆでたのとか、うまみのあるものを一緒に入れると美味しいですよ。


水菜と竹輪の胡麻酢和え♪




クックパットでのレシピはこちらをクリックして下さい。

          ↓

Cpicon  水菜と竹輪の胡麻酢和え by ママのかなこさん



ハッピーブルースママのおうちごはん
水菜がシャキシャキ~美味しいです。


それと、昨日はこんなものも作りました。


ハッピーブルースママのおうちごはん

こんにゃくステーキです。

昨日の夕方、帰宅してテレビをつけたら「どさんこワイド」で星澤幸子先生がこんにゃくステーキを作ってたんです。

実は、作るところは見逃して、見始めた時はすでに盛り付けるところ。

味付けとか全然わかんないけど、とりあえずはマネしてこんにゃく焼いてみました にひひ

星沢先生は大根おろしをかけてたけど、大根がなかったのでおろし生姜で。

こんにゃくは塩でもんでから下ゆでします。

味付けはみりんと醤油。

簡単だけど美味しかったわ~ ラブラブ!

また作ろうっと ニコニコ



応援のクリックお願いします

       ↓


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村