舞茸玄米ご飯  海老と卵のケチャップ炒め | ハッピーブルースママのおうちごはん

ハッピーブルースママのおうちごはん

自給自足を目指して北海道に移住してきた3人家族のいつものおかず   
ブルースと美味しいものが大好きなママが、家族を笑顔にするために作るお料理のブログです♪


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E4174.jpg

海老チリを作ろうと思ったんだけど、海老が少ししかない~。

卵でカサ増しして、作ろう~


海老と卵のケチャップ炒め


材料(2~3人分)


むき海老      小さめなら20尾くらい

※ 酒          大さじ1

※ 片栗粉       大さじ1


卵          2個

塩          ひとつまみ

コショウ       少々


ネギ         4分の1本

にんにく       ひとかけ

生姜         ひとかけ

油          大さじ1

トマトケチャップ  大さじ1と2分の1

醤油         小さじ2


作り方


①海老は背ワタを取り、酒をまぶしたあとに片栗粉をまぶしておく。沸騰したお湯に

 海老をいれて一呼吸したらザルに上げる。

②ネギ、にんにく、生姜はみじん切りにする。卵はボウルに割りほぐし、塩ひとつま

 みとコショウ少々を加えて混ぜる。

③フライパンに②と油を入れて火をつけて炒める。香りがたったら、①を入れて混

 ぜ、すぐに卵を入れる。

④卵の上にケチャップを絞り出す。卵を入れて30秒くらいたったら、大きくかき混ぜ

 て、仕上げに醤油を垂らして混ぜる。


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E4175.jpg
これだけしか作らなかったので、あっという間になくなりました~ にひひ

辛くしたかったら、豆板醤を適量加えて下さいね~。

昨日は辛みを加えなかったので、息子がパクパクでした~ ニコニコ


他には


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E4178.jpg
舞茸入り玄米ごはん。

ゴボウ、人参、揚げ、糸こん、舞茸を煮た汁で玄米を炊いて、後から煮た具を混ぜます。仕上げに茹で枝豆を入れると、いろどりがキレイです ニコニコ


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E4176.jpg
レンコンのコールスロー


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E4177.jpg
小松菜の胡麻和え


一時期は高くて手が出なかった緑黄色野菜も、少しだけ安くなってきました。

やっぱり、食卓に野菜料理がたくさん並ぶのはいいな~ ニコニコ

早く、自家製の野菜で作れるようになったらいいな~。


春はもうすぐそこまで来ていると思っていましたが、昨日から季節が逆戻り しょぼん

昨日は朝から雪が降っていたんだけど、夕方、息子の水泳教室を終わった頃には吹雪状態 ショック!

もう春だ~と思って、すっかり油断してました ガーン

前が真っ白で見えない~ 叫び

久々に吹雪の中を運転して帰ってきました~ しょぼん


今日も雪が降ったり止んだりの天気です。

春~!!

どこへ行ったの~はてなマーク

早く来て~ ショック!


ランキングに参加しています

クリックして↓下さると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村