鱈と白菜と豆腐のあっさり塩味スープ | ハッピーブルースママのおうちごはん

ハッピーブルースママのおうちごはん

自給自足を目指して北海道に移住してきた3人家族のいつものおかず   
ブルースと美味しいものが大好きなママが、家族を笑顔にするために作るお料理のブログです♪



ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3761.jpg

冬は鱈が美味しい季節♪

鱈は鍋にしても美味しいし、洋風にムニエルとかグラタンやコロッケ、中華風にあんかけにしても美味しい~♪

何にしようか迷った挙句、あっさりと鱈のうまみをいかした塩味のスープにすることにしました。


鱈と白菜と豆腐のあっさり塩味スープ


材料

真鱈(小さいもの)         半身

絹ごし豆腐             1丁

白菜                 4枚

ネギ                 2分の1本

にんにく               ひとかけ

油                  大さじ1

中華スープの素          大さじ1

塩                  適量

胡椒                 適量

一味唐辛子            適量

水                  500ミリリットル

水溶き片栗粉           適量


作り方

①鱈は腹骨をそぎ落とし、他の骨も抜きとる。大きめの一口大に切って、塩、胡椒す

 る。


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3751.jpg
小さめの真鱈です。


②白菜は軸に近い部分は削ぎ切り、葉先はざく切りにする。ネギは斜め切りにす

 る。にんにくはみじん切りにする。豆腐は一口大の四角に切る。

③鍋ににんにくのみじん切りと油を入れて火にかけ、にんにくの香りが出たら、ネギ

 と白菜を入れて軽く炒める。

④水と中華スープの素を入れてフタをして、白菜に火がとおるまで煮る。

⑤鱈を入れて鱈が煮えたら、豆腐を入れる。水溶き片栗粉でお好みにとろみをつけ

 る。味をみて塩、胡椒を足す。お皿に盛りつけ、一味唐辛子を振る。


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3752.jpg


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3753.jpg

あっさりとしていますが、鱈、豆腐、白菜、ネギ、それぞれのうまみが出ていて美味しいです ニコニコ

簡単にできるし、たぶん低カロリー。また作ろうと思います。


クックパットはこちら↓

Cpicon 鱈と白菜と豆腐のあっさり塩味スープ by ママのかなこさん


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


車がないので、放課後はどこにも行けない息子。

月曜日は5時間授業で早く帰ってくるし、一緒におやつを作ることにしました。

と、言っても、帰ってきたらすでに3時半。お腹をすかせているので、すぐにできるものを・・・・

ホットケーキミックスを使って、簡単にカップケーキを作りました。


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3749.jpg
ゴマとマシュマロをトッピング。

ゴマ、何もそんなにたっぷりのせなくてもいいのに 目

焼いてる間に、宿題済ませてね~ ニコニコ

ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3750.jpg
焼けたら、こんな感じです♪


食べたあとも、せっかく家にいるんだから、勉強してね。

掛け算の筆算、2ケタになるとムズカシイ プンプン

繰り上がり・・・あれ~どこに・・・・こんがらかる息子。

頑張れ~ がんばれ




ランキングに参加しています

クリックして↓下さると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村