レーズン入りパンプキンブレッド | ハッピーブルースママのおうちごはん

ハッピーブルースママのおうちごはん

自給自足を目指して北海道に移住してきた3人家族のいつものおかず   
ブルースと美味しいものが大好きなママが、家族を笑顔にするために作るお料理のブログです♪


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3604.jpg

朝ごはんに食べたカボチャブレッドです♪

使ったカボチャは白爵という皮の白いカボチャです。

中にレーズンを入れたので、生地は甘さ控えめです。


(覚書としての配合メモ)

カボチャマッシュ300g

卵2個

レーズン2分の1カップ

全粒粉150g

ベーキングパウダー小さじ2

甜菜糖大さじ3

オリーブオイルカップ4分の1

豆乳カップ4分の1


(作り方)

粉類は合わせてふるう。

卵、甜菜糖、カボチャ、粉、レーズンの順に混ぜ、200℃のオーブンで50分焼く。途中、焦げそうだったら上にアルミホイルをかぶせる。



ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3607.jpg
断面はこんな感じです。

思ったより、ふんわりと軽い仕上がりになりました。

カボチャのマッシュをもう少し増やすか、ベーキングパウダーを減らすと、もっとどっしりした出来上がりになるかな?

畑でとれたカボチャ、まだどっさりあるので、いろいろと配合をかえたり、オイルの種類をかえたり、中に混ぜるものをかえたりして、作ってみたいと思います♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


またか~と言われそうですが、また、大雪の話です。

だってね、観測史上最高の積雪量らしいのですから。


ハッピーブルースママのおうちごはん-SH3E3638.jpg
今、うちの食卓の横にある出窓の外はこんな風になってます。

これでも、昨夜、夫が雪が窓にかからないように雪かきしてくれて、少しマシになったんです。

もう、家が雪で埋まりそうです しょぼん

昨日1日で、さらに50センチ以上積もったらしいですね。

夫は昨日1日除雪に追われ、除雪しても、除雪しても、積もる雪にイライラしています。まあ、無理もないけど・・・・

今朝も早起きで除雪したけど、終わらなくて、会社に3時間遅れで出勤して行きました。


私は、先ほど、用事があって町まで行ってきたのだけど、街中もほとんど除雪が追いついていない状態。幹線道路も車どおしすれ違うのがせいいっぱい。真っ白で前がよく見えないし、ああ、もう出かけたくない~。

今日は、夕方に息子の水泳教室なんだよね ガーン

お天気をみて、あまりひどい吹雪だったら、お休みさせようと思います しょぼん






ランキングに参加しています

クリックして↓下さると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村