先週末は東京で社員研修でした。 | 『高槻の女性税理士 珍道中日記』

『高槻の女性税理士 珍道中日記』

高槻在住の女性税理士 加藤ルミ子の気ままな珍道中日記。

先週末は東京の顧問先さんの全体社員研修をさせて頂きました。

 

今、和仁達也先生のキャッシュフローコーチ養成講座で勉強してるので、

和仁先生のお金のブロックパズルを使って研修をしました。

 

自社の経営状況を数値でちゃんと理解すること、

社員さんも経営者と同じ情報を共有する事で、

互いの危機感のズレを少しでも解消することができます。

 

社員さんの目が違ってきます。目アップ

グルーワークで課題と解決策を共有していくと、他人事ではなく、

自分自身の事として考えられ、みんなで解決していこうという団結力も高まります。。。。

 

社員の皆さんの今後がとても楽しみですし、数値としてどう結果が出てくるのか、とても楽しみです。

 

今日の事務所は、、、

毎年一番大変な決算である、酪農牧場の決算。丑年

二人で力を合わせて頑張ってくれました。

 

近藤もすっかり事務所になじんでくれました(笑)

全然違和感がないところがすごいですっ(笑)

 

仕事のできるスタッフが増えて、事務所のレベルもさらにアップアップ

どんな仕事でも対応可能。

 

遠方の顧問先さんでも私以外にも近藤が対応可能となったことは、

私にとっても本当に有難いです。

 

事務所スタッフそれぞれが自分の得意とする分野を伸ばしていき、

さらにステップアップしてくれるといいですね~爆  笑