今週こそお祓いに。 | 『高槻の女性税理士 珍道中日記』

『高槻の女性税理士 珍道中日記』

高槻在住の女性税理士 加藤ルミ子の気ままな珍道中日記。

1月は 事務所というか個人的に大嵐に見舞われまして台風 


うちの経営理念ストーリーで言えば 遭難しそうな勢いだったんですが(笑)


2月4日の立春桜を迎え なんとか持ち堪えたような


少し晴れ晴れとした気持ちとなってまいりました。晴れ


次から次と面白いような不幸展開に へらへらと笑っておりましたら


その姿に うちの新人の岩﨑が こそっと涙しておりました(笑)


それで八坂神社へお祓いに行こうと思い立ち まだ行けてません。


先週末は 顧問先さんであり心の友と食事に行かせて頂いて


話しをしっかりと聞いてもらって 全然不幸じゃない、幸せやって言ってもらって


すっかりその気になってます。ありがと


焼肉 ごちそうになってしまいました。


IMG_20160206_143508641.jpg

むちゃくちゃ美味しかったです!!ありがとうございます。



その食事の時に心の友から薦められた書籍

新しい道徳 「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜか/幻冬舎
¥1,080
Amazon.co.jp

北野武『新しい道徳』 


ものすごく面白いですよっ!あっという間に読めますが


読んだあとから じわじわと心に響いてきます。


道徳っていうものの本質。 


大人として子供たちに伝えていかなければならないこと。


良かったらぜひ読んでみてくださいっビックリマーク



私は書籍で読むのが大好きなんですが すぐに読みたかったので


今回はKindleで。 これだとずっとスマホに入っているので


いつでも読めるのがいいですね。

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]/Amazon.com Int’l Sales, Inc.
¥価格不明
Amazon.co.jp

蛍光ペンのようにしるしをつけたところがメモとブックマークで


全部一覧で確認できるのが最高にいいっ音譜