根菜と鶏肉の煮込みうどん | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

たっぷり根菜を使って

『根菜と鶏肉の煮込みうどん』

作りました。

土鍋に全部入れて煮込むだけ。

生姜が効いてて

身体が温まりますよ♪

煮込んだ鶏肉が苦手なので

焼いてから入れてますが

そのままでもOKです。

Camely_20140113_122520.jpg

根菜と鶏肉の煮込みうどん 
(3~4人分)

<材料>

・うどん 3~4玉
・里芋 4個
・ごぼう 3本
・れんこん 170g
・大根 400g
・白菜 300g
・白ねぎ 1本
・こんにゃく 1枚
・薄揚げ 1枚
・鶏もも 1枚
・酒 大1
・水 1300㏄

☆ほんだし 大1.5
☆酒 大2
☆醤油 大2
☆すりおろし生姜(チューブ)大1
☆出汁入り味噌 100g

<作り方>

①鶏ももを一口大に切り
酒を揉みこんでおく

②具材を食べやすい大きさに切る
こんにゃくは手でちぎる

③土鍋にうどんと白ねぎと
鶏もも以外の具材を入れ
水を入れて強火で煮込む
沸騰してきたら弱火にし☆の調味料を入れ
蓋をしてコトコト煮込む

④フライパンで鶏ももを焼き
両面に焼き色をつける
この時中まで火が通ってなくてOK

⑤③に焼いた鶏ももをを肉汁ごと入れ
さらに煮込む

⑥食べる直前にうどんと白ねぎを入れ
煮込み器に盛る




なんと私……

アゴヒゲが生えてきました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

眉毛や目元は毎日カガミで

見てるんですが

意外とアゴは見てないもんで

なにげなく見ると

ぶっといのがまだらに4本も……。

結構な長さでした。

ショックとビックリで

速攻抜きましたが

太いだけに痛い((>д<))

週1回プラセンタ注射してるのに

女性ホルモンが不足してるのか?

歳のせいか?

あ~ヤダヤダ┐( ̄ヘ ̄)┌

また奴らは生えてくるのだろうか…。




1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い