具沢山!子供も大満足!きのこたっぷり炊き込みご飯 | りるのんのゆる〜い日記

りるのんのゆる〜い日記

日々の生活、インテリア、お料理やお菓子の記録です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
群馬県高崎市在住、14歳男子11歳女子の育児に奮闘中!!

具沢山!子供も大満足!きのこたっぷり炊き込みご飯💕

少食な我が家の子供たちもこれだとたくさん食べてくれます。
一度に色々な栄養が摂れるので秋冬はしょっちゅう作ります( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

調理時間は炊く時間も入れてあります。炊飯器のボタンを押すまでは20分ほどです。
 

 材料
・鷄もも肉 ── 200g
・にんじん ── 1/2本
・こんにゃく ── 1枚
・しめじ ── 1パック
・舞茸 ── 1パック
・芋類 ── じゃがいもなら2個
・☆酒 ── 大さじ1.5
・☆醤油 ── 大さじ1
・◎水 ── 300cc
・◎白だし ── 大さじ2
・◎酒 ── 大さじ1
・◎醤油 ── 大さじ2
・◎みりん ── 大さじ2
・◎塩 ── 小さじ1/4
・米 ── 2合
・小葱など ── 適宜
 

 詳しい作り方
 
01


米を研ぎ、ザルに上げておく。鷄もも肉は2センチ角に切って☆の調味料につけて10分ほどおく。
02


にんじんは4センチの短冊切り、こんにゃくは2×2センチの板状に切る。きのこは石づきを取り、じゃがいもは2センチ角ほどに切る。
03


鍋に◎の調味料と鶏肉以外の材料を入れて火にかける。沸騰したら10分ほど煮る。
04


炊飯器に水を切った米を入れて、そのザルに鍋の具を入れながらだし汁を入れる。
05
だし汁を炊飯器の目盛りから1ミリほど低くなるように調節する。
上に具を乗せ、鶏肉も乗せて炊飯する。
06


炊けたら軽く混ぜ、器に盛ったら刻んだ小葱などを乗せる。