結局今年は走れそうにないので身包み剥いでメンテナンスしていきます~!





こんばんは、、、とっこちゃんです。



でも、隙あらば裏山に行くかも!?(;´▽`A``

前々から気になってた、洗車後のスイッチ誤作動を今回は修理したいと思い外装を剥いでみました。


まあ、大体めぼしは付いてるので、、、

誤作動はガッツリ洗車後に必ずと言っていいほどキーオフなのにキルスイッチを押さえると電源ON!ひらめき電球   キーONでセル回らない、、、見たいな!

1日2日放置すると正常に戻ってました。

以前310が走行中にエンジンストップになったのですが、どうやら同じ所が怪しい、( ̄_ ̄ i)






ガンスタ~レな日々!



やはり、泥と水気で遣られてました。

ココはきちんと防水カプラに交換します。

TE310は市販のギボシ端子で修理したのですが今回はキチンとした防水カプラを注文!

一応二台とも交換予定です。


ついでに洗車でも~ってやってたら止まらなくなり、、、(;´▽`A``




ガンスタ~レな日々!






ガンスタ~レな日々!


隅々まで綺麗になりました。



さて、、、今度の日曜は宇和島エンデューロです、今回は仲間の応援に行くつもりです。

ガンスタ~レからはファイヤ~さん、チーム上甲からは、J仙人、J仙人兄様、I山さん以上4名です。

今年最後のレース、、、みんな頑張れ~!ヽ(゜▽、゜)ノ