また来たい!ランチでも飲んだくれてたいドイツ居酒屋 バーデンバーデン | 元気ハツラツ!時たま曇のち雨

元気ハツラツ!時たま曇のち雨

こんにちは!東京生まれ東京育ちのOLです。
コスメやスキー、釣り、ハムスター、旅行、食べ歩き飲み歩きが好き。ついに60代に突入!いつになったら落ち着くのか?マジ元気ハツラツです(笑)

 おかずは何品が理想? ブログネタ:おかずは何品が理想? 参加中
ランチなら3品、ディナーなら5品は家で出してます♪

 

一昨日のランチは日比谷にある老舗 ドイツ居酒屋 バーデンバーデンに外に立っているスタッフさんの招きで入って見たよ。存在は知っていたものの今まで入るチャンスがなかったのビックリマーク

時間も1時を過ぎていたので楽々着席してみると、ランチからビールを飲んでいる人多数。

周辺の店は780円のランチ店が多いから、この時間サラリーマンで一杯なのだけど、こちらは昼間から飲みたい派が集まっているらしいです。ランチセットは、心持ち高めなのでサラリーマンの懐には敬遠されるのかな。

 

 

注文したのはこちらのセット。ジャーンワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

おかずがサラダなど合わせて6つも。そしてパンにドリンクつきで1,350円クラッカー

このコースは4つくらい種類があったはず。

ボリュームがあって、これにビールつけて2,000円だったらランチ会ってできそうドキドキ

 

 

まずサラダ。嬉しいサラダ、見えないけど中に芽キャベツ等ドイツらしさが詰め込まれてる。さやえんどうも美しく盛られていてテンションあがるわよオススメ,肉球 

ランチサラダって投げやりに盛られている店あるけど、ここを見習ってほしいね。

 

 

こちらはタコのマリネ。赤い粒は胡椒なんだけど、ピリッと効き食欲を上げてくれます。

これは家でも真似したいなぁ。

 

 

パンはスライスした3枚とこちらの丸ごととどちらかが選べるの。

外カリ、中ふっくら。店頭にも販売されていて人気がありますいい

 

 

メイン4品がボリュームあった。

まずお約束のドイツソーセージ2本、小さいから食べきれる。キャベツのサワークラフト、酢が効き過ぎてなくてバクバク。

みみっちくない量の粒マスタードもついていて心がポッドキドキ

 

 

豆のシチュー。しっかり煮込んであってドイツの片田舎を想像できる。行ったことはありませんがw

 

 

マッシュポテトのグラタン。初めはたかがマッシュポテトやろ~って見下してたかも。美味いビックリマークダイエットのために残そうと思ってたのに残せなかった。

だから翌日体重がもとに戻ったんだと思う。こいつのせいにしておく。

だけど次回も残さないよ、きっと。

 

 

牛肉のシチューv(。・ω・。)ィェィ♪

若干な牛肉だけど、これだけ食べればランチは御馳走やないか。

女性のランチには十分すぎるよ笑

 

 

何回も何十回もバーデンバーデンの前を通り、見ては素通りの何十年。

そこまで我慢して素通りしないほうがイイぞ。

誰か夜にドイツビールとドイツ料理食べに行きませんかアップ

 

バーデンバーデンドイツ料理 / 日比谷駅有楽町駅銀座駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4