ノルウェーサーモンが美味しい理由がここにあり | 元気ハツラツ!時たま曇のち雨

元気ハツラツ!時たま曇のち雨

こんにちは!東京生まれ東京育ちのOLです。
コスメやスキー、釣り、ハムスター、旅行、食べ歩き飲み歩きが好き。ついに60代に突入!いつになったら落ち着くのか?マジ元気ハツラツです(笑)

ノルウェー水産物審議会様にお招きいただき、

ノルウェーサーモン クッキングイベントに参加してきましたドキドキ



まずは、ノルウェー水産物審議会 ヘンリック・アンデルセン氏から、

ノルウェーサーモン の説明を聞かせて頂きました。

初めの挨拶は日本語、そして詳しい説明は英語で(もちろん日本語通訳あり!)。



普段買い物するスーパーに必ずと言っていいほどノルウェーサーモン を見かけるようになりました。

ノルウェーサーモン は、自国の冷たく澄んだ海で育つため、歯ごたえある身となって、

厳しい管理体制の中、薬を一切使わず、迅速に空輸されるそうです。

空輸や鮮度管理技術が進化し、北欧から美味しいノルウェーサーモン

入る時代になったことを感謝しますキスマーク



また栄養価も高く、

・消化のよい高品質のタンパク質

・海洋オメガ3を多く含む

・ビタミンA,D,B12を多く含む

・ヨード、セレニウム、タウリン、ステロールを多く含む

というヘルシーな食材であることも、全世界で問題になっている肥満対策に最適かと思いました。


その後は、いつも朗らかな料理研究家 浜内千波先生がゲストで登場し、

サーモンの特質と料理を披露してくれます。


生サーモンは抗酸化作用があるそうなので、生がお勧めなんだそう。

(抗酸化作用=体のカビを防ぎ健康で若々しくする作用)



手際よく作っていただいたのは


ノルウェーサーモン のオレンジソース

ノルウェーサーモン の手まりずし


で、簡単にできて見栄えも栄養価もいい一石三鳥メニューです。

先生が見本を作ってくださったあと、私たちもテーブルでレシピに挑戦です。



火を使わないから、調理がとても楽ちん音譜お皿に盛りつければ、出来上がりビックリマーク



ノルウェーサーモン のオレンジソースは、オレンジの風味が生サーモンの味を引き立て

さっぱりしたサラダになっていて、ちょーお気に入りになりました^^

そうそう生サーモンは、スパイス(わさび、みょうが、しょうが、大葉など)に合うので

合わせて使ってみると良いとのこと。


ノルウェーサーモン レシピ集を見ていると

生だったら「ノルウェーサーモンのアボカドディップ包み」

焼きなら「ノルウェーサーモンのレアステーキ サワークリームソース」

を作ってみたくなりました。

後日、ノルウェーサーモン を送ってくださるとのことなので、腕を振るわなきゃねあはv


ためになるノルウェーサーモン のお話と素敵な試食会をご招待してくださりありがとうございましたビックリマーク



ノルウェー水産物審議会様よりイベントに招待いただきました