「ランチのあっこちゃん」 柚木朝子 | 遊んで働くアラフィフ母のブログ

遊んで働くアラフィフ母のブログ

ブログ始めたころはアラフォーだったのに、、、、アラフィフ突入
本のこと、旅のこと、日常のことなどを綴ります

表紙が美味しそう

で、ずっと買おうかどうしようか
 お、本屋大賞の候補にまでなってる   と数ヶ月
結局、図書館で予約待ちしておりました

あら~~早く読めば良かった
というか あらすじ読んだら キット読んでたな

あっこちゃん 妙齢?のおばさまです
 でも 私より微妙に年下

力強く生きています 色んな顔で生きています(いい意味で)
そして、
なんだか はっきりしない 三智子ちゃんにも
そして周りのいろんな所の人達にも
自然に接して なんかいい感じでからんでます

人との関係ってすごく難しいけど やっぱり大切だなぁ
と思う今日このごろ
こういう風に関わって生きたいなぁっていう素敵な生き方でした

あぁ、元気でた
そして 美味しそうなもの沢山感じられた

ランチのアッコちゃん/双葉社

¥1,188
Amazon.co.jp

屈託を抱えるOLの三智子。彼女のランチタイムは一週間、有能な上司「アッコ女史」の指令のもとに置かれた。
大手町までジョギングで行き、移動販売車の弁当を買ったり、美味しいカレー屋を急遽手伝うことになったり。
そのうち、なんだか元気が湧いている自分に気付いて……。
表題作ほか、前向きで軽妙洒脱、料理の描写でヨダレが出そうになる、読んでおいしい短編集