伝わらない… | 母の大腸がんステージⅣ お気楽闘病記

母の大腸がんステージⅣ お気楽闘病記

2011年11月 母が62才で大腸がんステージⅣと診断されました。今さらながらぼちぼち記録していきたいと思います。
ざっくりとした記録なので闘病の方の参考にはならないかもです^_^;

ロンサーフにしてから免疫力低下や発熱があったりして、間をあけながらも3クール経過。
肺のレントゲンが悪かった時から何度もがん専門病院へセカンドオピニオンへ行ったほうがいいとすすめても聞いてくれない母。
しかし最近は咳も出始めているし、すぐ息切れもするしなので、ちょっときつめに「ロンサーフで良くなっているとは思えない。むしろ悪化しているかもしれない。セカンドオピニオンを受ければ治験の道もあるかもしれないから行ってみよう」と言ったら、「アンタと話すと怖い。もういいから」と言われてしまった。姉にさえも「そんな怖がらせないで次のCTの結果が出てからでもいいじゃん」と言われてしまった。
次のCT結果で手遅れですって言われたらどうするの?こんなに心配してるのに…伝わらないものだな…。
とりあえず次のCTは来月13日、結果は20日。
怖いなー。