HC Update April 2013 | RioTube

HC Update April 2013

3月は大分調子が良かったと思います。


Daylight Savingも始まり大分明るく暖かくなりましたね。


冬に比べると大分人出が増えました。


この調子で4月も更なる好調を期待したいです。



古株のバイトの子が大分自信と経験をつけてきたので、オペレーションを少しずつ彼女に頼ってみようかと思っています。


僕の方はというと、相変わらず8月以降は白紙ですが、少しずつ動き出しました。

今は可能性のあるオプションを実体化しているというか、テーブルに並べてるという感じでしょうか。

バイトの子にもう少しオペレーションを頼れれば、僕の時間がもう少し取れるのでもう少しアクティブに動けるようになると思うのですが。どうでしょう。


もしお店が引越しになるとして、でもタイミングが合わない場合はランドロードからもオファーされたようにMonth to Monthでの延長もありえるかもしれません。お隣さんがやっていたように。


とりあえず同じブロック内の空き店舗2店舗は未だ空きのままなので、僕の交渉条件的には好都合だと思います。


そして、

4年前のお店のリース引継ぎに当たって6か月分のデポジットを払ったのですが(本当は2ヶ月分なんですが、僕の場合クレジットヒストリーのない外国人ということで保証がなかったので)、

オリジナルの2か月分以外のエクストラの4か月分のデポジットは最後のの4ヶ月のレントに当てられるという契約にしていたので、それが今月から始まりました。

つまり4か月分のエクストラのデポジットが4ヶ月に分けて戻ってくるということです。


もし途中でリースを諦めるようなことになってたらこのデポジットは彼に取られてしまうことになってたと思います。

タダでさえ高いレント、その6か月分を腹黒のランドロードに取られるなんて悔しすぎますからね。

そんなことにならない自信を持って自分を信じてたからこそ僕も引き受けた条件だったんですが。


なのでこれはすごく嬉しいです。

これがずっと頑張ってきた1つのゴールでもあったので、なんか達成感を感じます。




仕事以外でも個人的な私用やトラブルごとが続いてるのでここしばらく大分ストレスフルに感じていたのですが、全体的に少しずつクリアに向かっていると思います。


いつも通りマイペースに一つ一つこなして行こうと思います。




そんな中突然ですが、きゃりぱみゅちゃんの来米に合わせてTBSからインタビューを受けることになりました。


明日。


ちゃんとしたテレビ局の取材なんて初めてですが僕らしく楽しみたいと思います。


こちらはまた改めて報告します。



よーし4月も頑張るぞ!



ブログ応援クリックいつもありがとうございます!


にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
人気ブログランキングへ