再結成してたBlue | RioTube

再結成してたBlue

お歌の大好きな僕ですが。

男性ボーカルで一番好きだったのはBlueのLee Ryanでした。

アメリカやイギリスとかのボーイバンドって基本みんな歌がうまいけど、中でも完全にボーイバンドの域を超えたボーカルがリーだった。

彼がいなかったらBlueはただのボーイバンドだったけど、彼がいたことで彼らは“超歌えるボーイバンド”だった。(ボーイバンドとしては珍しく踊れなかったけどね(笑))

リーのボーカルが映えるこの曲や


これなんかリーのパートになった途端「何者?!」と思ってしまうほど強烈。


あとはやっぱ一番思い出深いこの曲。


そしてそれぞれパッとしないソロ活動を経てどうやら2011年に再結成していたらしい。最近知った。
久々に見た彼ら。リーはだいぶガッチリした感じで。やや老けたかな(笑)。
イケメンダンカンは極端に体が鍛え上げられていて、なんなら数年前にバイ告白をしていたというまさかのニュース。なんならwikiには更に衝撃的な事も書かれてました...。自由か(笑)。
気づけば彼らも30越えとかで、見た目はあまり変わらないけど色々大人になったんだね。

そんな彼らの2011年再結成時の曲がこれ。


曲は嫌いじゃないけどライブパフォーマンスを見ると彼らの踊れない感が前面に出てしまってる。
で、残念ながらリーのボーカルが全盛期より衰えたようにも見える。というよりこの曲のリーのキーが異様に高すぎるのもあるけど。C5とかD5とか多用しすぎでしょ。リーだから普通に歌ってるけど女性でもこのキーこんだけ連発したら苦しいよね。

でまぁ今年も何曲か出してるようです。


ちなみにバックストリートボーイズも細々活動してるようですよね。
ブライアンは2回ほどウチの店の前を通ってるのを見ました。2回目は僕のクレープ作りを立ち止まって見てたので「ブライアーン!!」と手を振ったら笑ってた(笑)。
やっと10年前頃の東京ドームのチケット代の元取れた気分(笑)。1万円近く払って米粒サイズにしか見れなかったからね。10年越で超アリーナゲットできました(笑)。

そういやJustin Timberlakeの新作はなんかイマイチ風?

最近のボーイバンドはよく分からないし。

やっぱLeeがダントツによかったな。


ブログランキング参加してます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
人気ブログランキングへ