香港旅行&ハロウィン | 岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

皆さまがいつまでも美しく、楽しく、健康で、幸せに過ごしていただけるよう、安全で清潔な環境下で、最高の医療を受けていただきたいと思っています。
そんな僕が,歯科医師として日々感じる徒然な想いを今日も書いてみたいと思います。

来週は「りお歯科クリニック研修旅行」があります。
4日間の日程で、今年は香港に行ってきます。
急な患者さまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

TDR、韓国、沖縄、グアムと毎年続いてきた研修旅行も今年は初のスタッフ完全主導型の旅行になります。

今年の研修旅行は何処に行くのか?何をするのか?僕はほとんど口を挟みませんでした。(笑)
事前のミーティングで香港に行きたい組と北海道に行きたい組に別れて、ディベート対決を行い、無記名投票の結果僅差で香港に決まったのが5月。





そこから準備をすすめ、旅行の手配や申し込み、お店を予約する国際電話まで、今回の研修旅行プロジェクトリーダーの梶原さんと大西さんがやってくれました。

みんなでやりたいことや行きたいお店のミーティングも重ねました。来週の今頃は香港に居るかと思うとテンションも上がります。(笑)


そしてリーダーの2人はこんな素敵な冊子まで作ってくれました。


素晴らしい出来映えです。
旅行の心得や準備物、連絡先や細かい旅程まですべて網羅されていて、さらに楽しみが増しました。

またまたみんなで楽しみながら、団結力を上げてきます。


そして研修旅行から帰ってくると、恒例のハロウィンイベントです。

今年もいろいろと準備を進めてくれています。














自分たちでミーティングを行い、予算決めをして、買い出しから準備まですべてスタッフたちが自主的にやってくれています。
患者さまに喜んでいただくために。


「ここの歯科医院は楽しいね。」

以前、当院の患者さまからいただいた言葉です。

嫌な顔一つせず、喜んでイベントの準備をしてくれるスタッフたちばかりが居てくれること。
そして、それを認め、楽しみ、信頼して通ってくださる患者さまたちがたくさん居てくれること。

本当に感謝しています。

これからも、スタッフたちからも患者さまたちからももっと愛される「りお歯科クリニック」を創っていけるように、みんなで頑張ります。