アメニティ・デンティストリー・パンフレット | 岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

皆さまがいつまでも美しく、楽しく、健康で、幸せに過ごしていただけるよう、安全で清潔な環境下で、最高の医療を受けていただきたいと思っています。
そんな僕が,歯科医師として日々感じる徒然な想いを今日も書いてみたいと思います。

少し前のことになりますが、(株)オーラルケアさんの

『アメニティ・デンティストリー実践セミナー』

というものを受けました。


ブログでもご紹介しましたので、覚えていただいてる方もいらっしゃるかもしれません。


「りお歯科クリニック」に講師の先生に来ていただいて、全員でセミナーを受けました。



この「オーラルケア」さんという会社は、歯科衛生士さんが多く勤務されているのですが、

『患者さんがずっと通いたくなる歯科医院へ!』

と言うのをコンセプトに、


患者さまに気持ち良く歯科医院に来ていただくにはどうすればいいか、

患者さまがいつまでも美しく健康な歯でいるためにはどうすればいいか、

と言ったことをいろいろな視点から提案して実行している志の高い会社です。



その「オーラルケア」さんから先日連絡があり、

「この度、『アメニティ・デンティストリー実践サポートセミナー』の歯科医院さん向けのパンフレットを一新するため、是非とも「りお歯科クリニック」さんを掲載させていただきたい・・・」

とのことでした。


とても光栄で、嬉しい申し出でありましたので、もちろん喜んで受けさせていただきました。


そこでセミナー実習中の様子などのデータや文章などを担当の方に送りやり取りをしました。


そして先日、出来上がったとのことで、「りお歯科クリニック」に新しく作られたパンフレットがやってきました。


院長 の ブログ-2009070816320000.jpg


中を開くとこんな感じです。
院長 の ブログ-2009070816320001.jpg


嬉しくてちょっとニヤけちゃいました。(笑)


院長 の ブログ-2009070816340000.jpg

スタッフたちの実習風景と僕たちが感じた体験談、そして右上端っこには僕の顔写真です。(笑)



「アメニティ・デンティストリーのセミナーを受けてみよう!」

と思われる歯科医院は、僕が言うのもなんなんですが、患者さまのことをちゃんと考えている志の高い歯科医院だと思います。

きっと、院長もスタッフさんもそんなやる気のある人たちが集まっているのではないでしょうか。



正直、このセミナー代はかなり高いんです。(笑)

しかし、先日の話ではないですが、それだけの投資を歯科医院にして、スタッフ教育に力を入れ、患者さまにより良い歯科医療を提供しようと考えている医院だと思います。


そんな志の高い歯科医院の人たちが見てくれるであろうパンフレットに、「りお歯科クリニック」を載せていただいたということは、院長としてこの上ない喜びでした。

スタッフたちも自分たちを誇りに思えるのではないでしょうか。



もちろん、これから更に注目される分、責任もプレッシャーもあります。

しかし、「りお歯科クリニック」が益々輝けるよう、スタッフたちが自分たちを誇れるよう、そして患者さまたちにさらに素敵な満足を感じていただけるように、これからも成長していこうと思っています。