清掃 | 岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

皆さまがいつまでも美しく、楽しく、健康で、幸せに過ごしていただけるよう、安全で清潔な環境下で、最高の医療を受けていただきたいと思っています。
そんな僕が,歯科医師として日々感じる徒然な想いを今日も書いてみたいと思います。

今日は水曜日なので、「りお歯科クリニック」は休診日でした。


その休診日を利用して、いつもの業者さんに院内クリーニングをお願いしました。

「りお歯科クリニック」では3ヶ月に一度、プロの清掃業者の方たちに院内をクリーニングしていただいています。


毎日スタッフたちが掃除してくれていますが、ワックスがけや絨毯の高圧洗浄は素人ではできませんから、やはりプロにお願いしています。

いつも、さすがプロの技!と感心させてもらえます。

また明日からキレイな院内で患者さまをお迎えしたいと思っています。



そして、今日は駐車場のバリケードの修理もしていただきました。

以前、「りお歯科クリニック」の休診の時にチェーンポールに車をぶつけてしまった方がいらっしゃって、曲がってしまったため1本撤去していました。


その修理工事も今日していただきました。
ちょっとチェーンの長さの発注ミスがあったみたいですけど。(笑)


「りお歯科クリニック」では最初は駐車場の夜のバリケードはしていませんでした。

しかし、夜間にゴミが多いことや治安の安定のことも考えて、悩んだ末に、チェーンポールを設置することにしました。

それからはゴミも減り、朝のスタッフたちの掃除の負担も軽減されました。


「りお歯科クリニック」では、いつも清潔で、居心地の良い環境の中で、患者さまにはお過ごしいただきたいと考えています。

お気付きの点や見苦しい点がありましたら、いつでもお気軽にご意見いただけるとありがたいと思います。
よろしくお願いします。