学校健診 | 岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

岐阜市 の 歯医者 の 院長 の ブログ

皆さまがいつまでも美しく、楽しく、健康で、幸せに過ごしていただけるよう、安全で清潔な環境下で、最高の医療を受けていただきたいと思っています。
そんな僕が,歯科医師として日々感じる徒然な想いを今日も書いてみたいと思います。

今日は初めての『学校健診』に行ってきました。

今年から「島小学校」担当の学校歯科医になりましたので、健診を始め歯科に関してのいろいろな行事に参加することになります。


本日は学校歯科医としての仕事初めとして、6年生の歯科健診でした。


「りお歯科クリニック」に通ってくれている患者さまも何人かいてくれたので、少し嬉しくなりました。


「島小学校」はマンモス学校のため、一学年で100人を超える生徒さんがいます。
僕の担当は、6年生・4年生・2年生です。

4年生が一番多いようで140人みたいです。


今日は正直とても疲れました。(笑)

でも地域の・・・というか、子供たちの歯に関われることはとても幸せだと思います。

彼ら彼女らのお口の中がこの先一生健康な状態でいられるように、そのお手伝いができることが嬉しく思います。


今日は妻と小石さんが健診に同行してくれました。
彼女たちにも僕にも良い経験になったと思います。

明日は別のスタッフとまた健診に出かけます。

しっかりと健診してくるつもりでいます。


明日はその後歯科医師会の行事に出席しなくてはならず、午後の診療を休診とさせていただくことになっています。

僕は本当は「りお歯科クリニック」で患者さまと触れあっていたいのですが。。。すいません。


患者さまには大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。