昨日付をもちまして、民主党福岡第9区総支部長に就任いたしました。福岡県北九州市のうち、戸畑区、若松区、八幡東区、八幡西区の4つの区が福岡第9区ということになります。この地から国政を目指します。これを機にブログのデザインを少し修正しました。これは地元八幡東区にある日本初の八幡製鐵所の高炉跡です。1901というのは高炉に初めて火が入れられた年です。製鐵所労働者の息子として、この町の原点とも言えるこの写真を使ってみました。


 今後、もしかしたらこのブログの更新ペースが下がるかもしれません。「ワープロの前には票は無いんだからどんどん外に出ろ」との叱咤激励を受けることもあります。その限られた時間でできるだけ色々な思いを書いていきたいと思っています。時折、「長い」「文章が硬い」「分かりやすく書くように」とご指摘を頂きます。その点についても少しずつですが軌道修正していくつもりです。


 今後、国政への思いについての考えもきちんと纏めていきたいと思います。これまでもこのブログに多くのコメントを頂きました。お返事できていないものがたくさんあることを申し訳なく思います。私の基本的な姿勢は「意見の違いは尊重する」ということに尽きます。ともすれば独善的になりがちな自分を厳に戒め、多くの方の意見に耳を傾けられる自分でいたいと思っています。


 今後とも、福岡県北九州市にこういう34歳の人間がいることを温かくお見守りください。