エケベリア パーティードレス | 心地よいお庭とおうち *LE PETIT JARDIN ル プチ ジャルダン*

エケベリア パーティードレス


もうすぐ七五三。
なーこは3歳なので、写真の前撮りは和装で、
当日の参拝はくちゃくちゃになっちゃいそうだしワンピースです。
余裕のある今だけしかできないので、
当日用のワンピースを作ることにしました。

といっても、子どもの日とかの記念日に、たまーにしか洋裁しない私。
(前回はコレ
いったいどんなものになるのか。。。
近くのお店で冬用の布地のかわいいのがあまりなかったので、
今日は、大塚屋へ行きました。
ビル数階に布地がわんさかありましたが、決め手に欠け、うんうんと
悩んでしまいました。
で、ついに深い紫にナチュラルな小花模様の布地に決定。
起毛のダブルガーゼ素材です。
せっかくの記念日だし、がんばるぞっキラきゅんっ

心地よいお庭とおうち *LE PETIT JARDIN ル プチ ジャルダン*-パーティードレス

子どものお砂場のヘリにいるエケベリア パーティードレス。
名前のごとく、フリフリと淡いグリーンと桃色がドレスのすそみたいでかわいい嬉
大きいし、あまりにかわいいので、寄せ植えにする気がせず、単植しています。


心地よいお庭とおうち *LE PETIT JARDIN ル プチ ジャルダン*-パーティードレス上から

やっぱり上から見るのが好き♪

左のお隣はお名前が「子宝草」って教えてもらった多肉ちゃん。
そうでした、子宝草でした。多肉は特に名前がおぼわりませーん(●´ω`●)ゞ

子宝草、ぷちぷちした子どもが葉先につくのがかわいくって♪
たくさん赤ちゃん寄せ植えできるし、楽しい子です。
たくさん子どもができるので、かわいい缶や入れ物に入れて、人にぱぱっとプレゼントできますよね☆


心地よいお庭とおうち *LE PETIT JARDIN ル プチ ジャルダン*-レウカンサ

台風でかなり倒れたサルビアレウカンサ。
支柱をこっそり立て、自然風に整えてみましたっ
丈のある花がたくさん咲いてくれる植物も、ナチュラルで好きです。
こちらの南側の庭は特に、そこそこ丈のある風に揺れるような植物もある程度置いて、ナチュラルにしたいなぁもっと経験をつめばなんとかならないかなぁ。
こちらの庭、狭いのに机を起きたくて、現在改装中ですはにわ


心地よいお庭とおうち *LE PETIT JARDIN ル プチ ジャルダン*-ミモザの支柱

支柱はこれ。
倒れて切ったミモザの幹です。
私が台風の後体調を崩したので、実家の両親がのこぎり等を持って現れ、
倒れた植物の処置をしてくれましたo(_ _*)oありがと♪

ミモザの幹って、うろこみたいな模様が入ってるのね。
うろこの先にある点から、枝が出る習性みたい。
面白いなぁ。
幹の太い部分は、活用できそうなので取っておきました。
支柱がこれだと、まったく目立ちませんっひよざえもん ラブラブ


心地よいお庭とおうち *LE PETIT JARDIN ル プチ ジャルダン*-ミモザ再び

ミモザ、3本立ちにしたのがさらに今回ぼきっと折れたので、
2本立ちにしました。
よく見たら、なんとか復活できそうだったので、2本は半分の高さに切って
杭をしっかり打ってもらいました。

その姿は・・・まるでシイタケ!!

けっこうぼきっと折れた部分がひどかったのですが、復活してくれるといいなぁ。
びっちりたくさん花芽がついていたので
ほんと残念がくり。

せめて残った子だけ咲いてねー!



心地よいお庭とおうち *LE PETIT JARDIN ル プチ ジャルダン*-なーこのミートパイ

最近、お手伝いをしたいとやたらと言ってくるなーこ。
夕飯に作ったミートパイのあまり生地でお顔を作ってもらいました。
子どもにしかできない独特なお顔!!



↓クリックして応援してくださるとうれしいです。
素敵なブログがたくさん紹介されてるブログランキングのページが見れます♪
(リンク先サイトが完全に開くまでは閉じないでくださいね☆)


  心地よいお庭とおうち *LE PETIT JARDIN ル プチ ジャルダン*-ぶろぐむらぽち     心地よいお庭とおうち *LE PETIT JARDIN ル プチ ジャルダン*-5


コメントを下さる方、ありがとうございます。励まされてブログを続けています。
子どもが小さいこともあって、なかなか時間が限られているので、
コメントをいただいた方のブログでお返事させていただきます。
ブログをお持ちでない方のコメントは、このブログでお返事します。