色とりどりの金の品位 | 【金属アレルギー専門】TOKYO DIAMOND 代官山指輪工房

【金属アレルギー専門】TOKYO DIAMOND 代官山指輪工房

 金属アレルギーでも美しい結婚指輪を着けたい!
 そんな方の為に、9種類の素材から選べるオーダーメイドリングをお作りしています。

金の品位(純度)は、24分率で表します。


なので、24金は、24/24=純度100%、

18金は、18/24=純度75%
で、残りの25%は銀と銅です。


金と銀と銅は、とても相性がいいので、

よく混ぜ合わせて使いますが、

銀と銅を混ぜるほど地金は硬く、

また延びづらくなります。


金の純度が高いほど

品位が高いといい、

金の純度が低いほど

品位が低いといいます。


18金よりも品位が低いと、

延ばすのが相当大変で、

失敗率が上がるので
僕のワークショップでは

18金以上の品位のものだけを使うことにしています。


また、

混ぜる銀の量、

銅の量、

また比率によって、

金は色とりどりに色彩が変化します。


基本的には、

銅を混ぜるほど赤みが増し、

オレンジゴールド>ピンクゴールドとなり、


銀を混ぜるほど青味がまし

グリーンゴールドになります。


銀と銅を同量混ぜると

色味は金のままで(若干白っぽくなりますが)

硬くて扱いやすいイエローゴールドになります。


一方で、

パラジウムを混ぜると、

金の黄色味は失われてゆき、

シャンパンゴールド>ホワイトゴールドになります。


ニッケルやプラチナを混ぜても

ホワイトゴールドになりますが、

ニッケルはアレルギー反応の症例が多いので

一般に宝飾品には使いません。


前々回の10/29のワークショップでは、

お客さんが、18金イエローゴールドと

18金ホワイトゴールドを持ち込んでくれたので、


イエローゴールドを溶かす際に

わずかにホワイトゴールドを混ぜて

シャンパンゴールドに近いイエローゴールドを作ってあげましたが、

若干渋くて深みのある、上品な色味になり、

とても喜ばれました。


微妙な色合いの金を調合できるのも

『金のジュエリー』ワークショップの

魅力です。

http://ringology.org/muscat2b/








金のとかし方

いらないゴールドジュエリーのリメイク方法。動画でわかるゴールドの扱い方。

http://ringology.org/muscat2b/